2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 ammys 発表会 毎年ホールで発表会をする理由とは 発表会はお祝いの場です こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先日の発表会では、たくさんの生徒さんにご参加いただきありがとうございました。 笑顔あふれる会となりましたことを生徒さんとそのご […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 ammys ピアノは楽しい Hちゃん、テキスト修了おめでとう ! 達成感に満面の笑みです こんにちは、アミーズ音楽教室 講師の双里綾伽(そうり あやか)です。 先日、もう少しで今使っているテキストが終わりそうなHちゃんのレッスンをしました。 Hちゃんはピアノが大好き、毎週とてもよく練習をしてきて素敵な演奏を聞 […]
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 ammys コラム お子さまの学びを家に持ち込もう!ピアノ練習でご自宅を家族の学びの場に こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 電車の中の会話。 「えー◯◯ちゃん、ピアノ習ってるんだ」 「うちも習わせたいと思ってるの」 「でもね〜ピアノって家で練習しなく […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 ammys 講師日記 小1のAちゃんは努力の積み重ねが着実に力になることを実感しています こんにちは!アミーズ音楽教室講師の山口佳子です。 生徒さんたちは、来年2月の発表会を目指して、練習やレッスンを頑張っている日々です。 小学1年生のAちゃん。 今回、ペダルを使う曲に初挑戦です。 優しい気持ちになれるような […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月18日 ammys コラム ピアノの上達に費やした時間がお子さまの成長の糧になります こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今の世の中、何でもすぐに手に入ってしまいます。 ほしいものはインターネットでピピッと注文すればすぐに届きます。 電子レンジでチンすれば一 […]
2017年7月25日 / 最終更新日 : 2017年7月25日 ammys コラム 習慣が人を作る 日野原重明先生の言葉 こんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先日105歳で亡くなられた聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生は、生きていくうえで大切なことをたくさん言葉にのこして下さいました。 その中でピアノの先生として私がとても […]
2017年4月22日 / 最終更新日 : 2017年4月22日 ammys コラム 資格取得を目指す人にとってピアノが上達するための条件とは こんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 大人の生徒さんで、保育士さんや小学校の教員採用試験など資格取得を目的に通ってくださっている方もいらっしゃいます。 資格を取得するっていうことは、ここまで弾けるようにならな […]