2020年2月5日大人のピアノレッスンammys レッスンでピアノを弾く時間が忙しいママの癒しの時間になれば本当に嬉しいですこんにちは。アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 2020年になり、あっという間に1ヶ月が経ちましたが、私は新年早々、嬉しいご連絡を頂きました。 休会中の生徒さんからレッスン再開のご連絡 出産のため休会していた生徒さん […]
2019年10月23日おたのしみ会ammys 毎年皆さんが家族でピアノ連弾を楽しんでくださっていてとても嬉しいですこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 先日のピアノ連弾のおたのしみ会では「ご家族での演奏」というスタイルが多くなりました。 こちらは、生徒さんのレッスンの時にお父様とお母様が一緒にいらして連弾を聴かせてくだ […]
2019年5月13日コラムammys 子どもの頃ピアノを習っていたお母さんが、お子さんのピアノを通じてご自身も楽しんでいただけたらうれしいです「 私、子どもの頃ピアノを習っていたんです !」 お会いする女性の皆さんほぼ全員がそうおっしゃいます。 子どもの頃ピアノを習っていたお母さまとお会いして感じること こんにちは、アミーズ音楽教室 スタッフの北出 紳一郎です […]
2018年10月9日おたのしみ会ammys ご家族全員での愛があふれる演奏に皆さんの温かい拍手と笑顔がひろがりましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 オール連弾プログラムのおたのしみ会は微笑ましいシーンの連続で、自然とみなさんが笑顔になります。 その中でもこちらの4人連弾は、ご家族全員 […]
2018年9月7日コラムammys 土曜日レッスンでお子さんの成長ぶりと音楽を一緒に楽しんでほしいと願っていますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 土曜日のレッスンも元気いっぱいの子どもたちがやって来ます。 平日がお仕事の親御さんにとって、週末はお子さんとの大切な時間です。 私は、レ […]
2018年6月28日ピアノは楽しいammys 22年間ピアノレッスンに通って下さっている生徒さんは人生を一緒に歩いてきた人ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「背中に何もないと楽ですねー」とニッコリしているのは22年間ピアノレッスンに通って下さっているCさんです。 Cさんは二人のお子さんのお母 […]
2018年2月7日コラムammys 発表会を前に「弾けてないじゃない!」と焦る親御さんにオススメの方法こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 発表会を目の前にしたのんきなお子さんに親御さんが思うこと もうすぐ教室の発表会です。 ほとんどの音楽教室には発表会がありますね。 もうす […]
2017年8月28日生徒さんの声ammys ピアノ教室という居心地のよい場所があって幸せだと思いましたこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 教室の生徒さんにレッスンのご感想をいただいています。 今回は、塾との両立をしながら通ってくれている生徒さんのお母さまからいただきました。 担当の山崎先生(左)と   […]
2017年8月13日コラムammys お盆を迎えて思い出す懐かしい母の歌こんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今日から旧のお盆ですね。 お墓参りをされる方も多いことでしょう。 私も実家、新潟の親戚のみんなとお参りする予定です。 お参りしながら懐かしい人のことを想いま […]
2017年7月30日ピアノでお悩みammys ピアノを始めるお子さんが、上達するか続けられるか心配なお母さまへこんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「うちの子が上達できるか、続けられるか心配です」 心配のあまりレッスンを始めることに踏み切れない親御さんからご相談をいただきました。 すごーく真面目なお母さまです。 実は […]
2017年7月15日おもしろピアノ塾ammys ピアノの部品のハンマーときらきらビーズの工作でテンションUPこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 いよいよ明日は『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』のイベントです。 ピアノ博士とピアノの中を探検したあとは、ハンマーというピアノの部品を使ったキーホルダーを作ります。 このキー […]
2017年7月5日おもしろピアノ塾ammys 夏休みの自由研究にぴったり!イオンモールで体験しようこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 教室イベント『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』まであと11日となりました。 ピアノを分解して音の鳴るしくみを調べるこのイベント。 夏休みの自由研究のテーマにぴったり! 今年で […]