2021年1月21日お子さまのピアノammys 中1男子の成長ぶりに感激こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 我らがアミーズの松江亜衣先生は、小さなお子さんから大人の方まで、たくさんの生徒さんのピアノレッスンを担当して […]
2020年2月28日コラムammys ピアノを習う意義とは 本番にひとりで立ち向かうことこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 発表会の開催 教室は発表会を明後日に行ないます。 この時期、中止にするかどうか悩みました。 生徒さんたちの一 […]
2019年7月30日お子さまのピアノammys ご兄弟でピアノレッスンを始めて1年 教室での様々な体験を重ねて立派に成長しましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 こちらのお二人。 ピアノレッスンに通い始めて1年ちょっと。 レッスンにもイベントにも一緒に参加して下さいます。 ご入会してすぐに『ピアノ […]
2019年4月30日お子さまのピアノammys ある日突然ピアノがじょうずになる!? ピアノが伸びるチャンスとはこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今回は、「ある日突然ピアノがじょうずになる!? ピアノが伸びるチャンスとは」をお届けします。 レッスンの中でピアノが伸びるチャンスはどこ […]
2019年3月30日コラムammys まんぷくヌードルとピアノ上達の共通点こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 話題の朝ドラを見て感じたこと 今日はNHK朝ドラ『まんぷく』の最終回でしたね。 萬平さんと福ちゃんはまんぷくヌードルを大人気商品にしまし […]
2019年2月6日動画ammys ピアノを一生続ける男子は素敵ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 アミーズにはたくさんの男の子も通ってくれています。 他の教室より男子率が高いのではないかしら。 みんな元気いっぱい張り切ってレッスンに来 […]
2019年2月5日発表会ammys 毎年ホールで発表会をする理由とは 発表会はお祝いの場ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先日の発表会では、たくさんの生徒さんにご参加いただきありがとうございました。 笑顔あふれる会となりましたことを生徒さんとそのご家族、ご来 […]
2019年1月31日ピアノは楽しいammys 発表会直前!ペダルの練習で感じた生徒さんの成長こんにちは! アミーズ音楽教室 講師の双里 綾伽です。 アミーズの生徒さん達は、今週末の発表会に向けてラストスパート! 毎日練習を頑張っています。 10月のお楽しみ会でおもてなし隊としてお手伝いも頑張ってくれたMちゃんは […]
2018年12月20日レッスンの様子ammys ピアノを習い始めて1年半のAちゃんは、おうちの練習で技術も心も成長しましたこんにちは!アミーズ音楽教室講師の山口佳子です。 (右が山口先生) お教室では、2月の発表会に向けて、生徒さんたちはレッスンを進めています。 生徒さんの個性は様々。 一人ひとりのペースに寄り添いながら、一緒にたのしくレッ […]
2018年10月8日おたのしみ会ammys おたのしみ会ではたくさんの笑顔と愛情と友情そして成長がみられましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 昨日は教室イベントの『おたのしみ会』でした。 たくさんの笑顔と たくさんの愛情と友情 そしてたくさんの成長を見ることができました。 演奏 […]
2018年9月7日コラムammys 土曜日レッスンでお子さんの成長ぶりと音楽を一緒に楽しんでほしいと願っていますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 土曜日のレッスンも元気いっぱいの子どもたちがやって来ます。 平日がお仕事の親御さんにとって、週末はお子さんとの大切な時間です。 私は、レ […]
2017年12月30日コラムammys お正月はおじいちゃん、おばあちゃんにピアノ演奏を披露しましょうこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今日は12月30日 もうすぐ2017年が終わります。 年末年始はご実家に帰省される方も多いでしょう。 おじいちゃん、おばあちゃんはお孫さ […]