触れるたび、私の心が静かになる。

あわただしい毎日。

でも、心のどこかで「満たされたい」と思っていませんか?

ハープは、ただ“音を奏でる楽器”ではありません。

そっと自分に向き合う、静かな時間を運んでくれる存在です。

アミーズ音楽教室のハープレッスンは、持ち運びもできる小さなハープを使い、初心者の方でも安心して始められます。

忙しい日々を過ごす方にこそおすすめしたい、心が整う習い事。

週に1回、ご自身の感性にごほうびを。

素敵なハープの音色を奏でてみませんか。

アミーズ音楽教室では、初めての方でも手軽に楽しく続けられるハープレッスンを、月・木・金曜日に幕張ベイパーク ミッドスクエア教室で行っています。

初めてのハープ

ハープに興味があるけれど…

「どうやって弾くんだろう?」

「いくらくらいするのかな」

こんなお気持をお持ちではありませんか?

ハープのレッスンって難しそうなイメージがあるのですが…

アミーズ音楽教室では『生徒さんが音楽を好きになるレッスン』を行っています。
レッスンを担当する関原なな子先生は、生徒さんに寄り添って丁寧にレッスンをする優しい先生です。

初心者から始めても演奏できるようになるのでしょうか?

もちろん大丈夫です。
ご自身のペースで無理なく続けていけるようにサポートします。

ハープにもいろいろ種類があるようですが、どんな楽器を使うのでしょうか。

教室のハープレッスンは、19弦の小型ハープを使います。
ご自宅でも練習ができて持ち運びもできるちょうどよいサイズです。

体験レッスンでは、体験レッスン用のハープ使って音を出すことから始めていきますので、初めての方でも安心して演奏を楽しんでいただけます。

ハープは値段が高いイメージがありますが…

教室のハープレッスンで使用する19弦の小型ハープは1~2万円程度でお求めいただけます。
本格的なグランドハープは200万円~から300万円くらいしますので、お手頃な価格でレッスンをお始めいただけます。

教室では、皆さまに安心してハープを楽しんでいただけますようにレッスンを行っております。

ハープの種類

ハープは最も古くからある弦楽器で、西洋系や民族系など合わせると世界中に200種類以上あると言われてます。

分類の仕方もさまざまですが、代表的なハープと当教室で使用しているハープをご紹介します。

グランドハープ(ペダルハープ)

オーケストラなどでよく見かける、大きくて豪華なハープです。
弦は約47本あって、足元のペダルで音の高さ(♯や♭)を変えます。
30kgほどの重量があり、演奏にはかなりの力とテクニックが必要です。

アイリッシュハープ(レバーハープ)

中型〜小型のハープで、弦は22本〜34本くらいあります。
弦についた「レバー」で音の高さを変えていくのが特徴です。
さまざまなジャンルに使われています。

小型ハープ(19弦ハープ)

当教室のレッスンでは、19弦の小型ハープを使用しています。

小型ハープの魅力をご紹介します。

はじめての方にぴったり!

19弦ハープは、弦の本数が少なく音域もシンプルなので、初めてハープに触れる方でも無理なく始められます。

軽くて持ち運びやすい!

とても軽く、コンパクトなので、おうちでの練習やお出かけ先でも演奏できます。

やさしく、癒される音色!

小型ながらも、しっかりと美しい音が出ます。
やさしく響く音色は、聞くだけで気持ちがほっとします。

ハープ選びは関原先生にご相談くださいね。

レッスン曜日と時間

ハープレッスンは、幕張ベイパーク ミッドスクエア教室で月曜日・木曜日・金曜日の午後に行っています。

月3回・30分レッスン、月2回・45分レッスンからお選びいただけます。

体験レッスン

ハープレッスンの体験レッスンをお受けいただけます。

体験レッスン料金は1,000円(税込)となります。

体験レッスンを受けられてご入会された場合は、入会金(5,500円)から体験レッスン料を差し引かせていただきます。

個人レッスンの体験レッスンは、おひとり1回限りとなります。

優しい関原先生が笑顔でお待ちしています。

関原なな子先生

現在体験レッスンをお申込みいただける時間

ハープレッスンの体験レッスンを受けられる時間は、幕張ベイパーク ミッドスクエア教室のページでご案内しています。

幕張ベイパーク ミッドスクエア教室のご案内はこちらです。

レッスン料金

ハープレッスンのレッスン料金はこちらです。

ハープ(学生・社会人)

ベーシックコース
月3回
ベーシックコース
月2回
対象初心者~趣味レベル初心者~趣味レベル
レッスン回数月3回(年36回)月2回(年24回)
レッスン時間30分45分
振替レッスン年2回までの振替可能年2回までの振替可能
お月謝10,000円(11,000円)10,000円(11,000円)
  • レッスン料金は、本体価格(税込価格)で表示しています。
  • レッスン料金の他に維持運営費1,400円(1,540円)/月が加算されます。
  • お支払いは口座振替となります。(初回のみお振込)
  • こちらにない回数や時間はお問い合わせください。
  • 振替レッスンは、前期(4月~9月)、後期(10月~3月)にそれぞれ1回(年2回)の補講日に行います。

幕張ベイパーク ミッドスクエア教室のご案内はこちらです。

担当講師

ハープレッスンの担当は、関原なな子先生です。

関原なな子先生

こちらは関原先生のインタビューとハープ演奏です。

関原なな子先生のプロフィールは講師紹介ページからご覧ください。

アクセス

ハープレッスンは、幕張新都心の新しい街、幕張ベイパークのミッドスクエアタワーに隣接する ミッドスクエアプレイス1階で行っています。

海浜幕張駅から幕張ベイパーク教室までは、徒歩約17分です。

お申込み・お問合せ

ハープレッスンのお申込み・問合せはこちらからご連絡をお願いいたします。(外部にリンクします)