お父さんお母さんの愛がギュッと詰まった親子連弾
こんにちは☀️
アミーズ音楽教室の関原なな子です🐥

親子で合わせの練習
まだまだ暑い日が続いていますね。
あっという間に9月半ばになり、10月のおたのしみ会が近づいて参りました…!
おたのしみ会に参加を予定されている生徒さんたち、みんな毎回のレッスンを大切にしてがんばっています💪🏻✨
レッスン内での合わせ練習も順調です👍🏻

お母さんと一緒に弾きたい😆


お父さんと弾くの楽しみ🥰

なんて可愛らしい声も聞こえてきます👀💕
ご家族の絆が深まる
ご家族との連弾、見ている私もとっても温かい気持ちになって本当に素敵です☺️
音楽でご家族の絆が深まったらいいな〜と思っています💭
お母さまがお子さんのために作ってくださった楽譜もカラフルで素敵です♡

本番の演奏も楽しみにしております🎶
暑さに気をつけて練習がんばりましょう!
関原 なな子
せきはら ななこ
アミーズ音楽教室 ピアノ・ハープ講師
この記事を書いた人
4歳からピアノ、ハープをはじめる。
武蔵野音楽大学音楽学部音楽総合学科音楽教育コースピアノ専攻を卒業。
中学校・高等学校音楽科教諭一種免許取得。
これまでにピアノを関原弘美、岡崎悦子各氏に師事。
ハープを本間美貴子、井上久美子各氏に師事。
令和2,3,4年度 福井直秋記念奨学金受賞。
現在、ハープ奏者として活動しながら、武蔵野音楽大学別科ハープ科目にて研鑽を続けている。

お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください
小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします