2019年7月20日おもしろピアノ塾ammys 教室イベント「ピアノ博士のおもしろピアノ塾」がテレビで放映されましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先日の教室イベント『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』がケーブルテレビ(J:COM千葉)で放映されました! 当日テレビスタッフさんは、豪雨被 […]
2019年7月7日おもしろピアノ塾ammys ピアノ博士と一緒にピアノを分解して音の鳴る仕組みを探検しましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 本日のピアノ博士の「おもしろピアノ塾」は今年も大盛況でした。 今回は、今年開講した幕張ベイパーク教室で行いました。 予想を上回るお申込み […]
2018年9月25日ピアノは楽しいammys 小さなお子さんのピアノレッスンは、まずは楽しむこと、興味を持つことからこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 小さなお子さんのピアノレッスンは、まずは音楽を楽しんで、ピアノに興味を持ってもらうことから始まります。 だからレッスンでの工夫がいっぱい […]
2018年7月4日おもしろピアノ塾ammys 子どもの興味、関心を引き出すためにピアノ教室ができることこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先日の教室イベント『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』は、おかげさまでたくさんの生徒さんと親御さんが楽しんで下さいました。 私はレッスンでも […]
2018年7月2日おもしろピアノ塾ammys 子どもも大人もピアノを深く学べたイベント『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 昨日は毎年恒例の教室イベント『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』でした。 今回でなんと10回目! 毎回たくさんの親子がご参加下さいます。 こ […]
2018年1月1日イベントammys 新年あけましておめでとうございます 今年もワクワクをお届けしますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 新年あけましておめでとうございます♪ 昨年中は本当にたくさんの方々にお世話になりました。 みなさまの温かいお気持ちに感謝しながら色々なこ […]
2017年9月9日生徒さんの声ammys 先生のお考えに共感し入会を決めました。アミーズにして良かったです。こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 教室の生徒さんにレッスンのご感想をいただいています。 今回は、小4の女の子の生徒さんのお母さまからいただきました。 担当の山口先生(左)と Q1.ピアノを習おうとした理由は […]
2017年7月18日おもしろピアノ塾ammys 皆さんの驚きの声を聞くと、あー開催してよかったなあと思いますこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 毎回ピアノ博士の『おもしろピアノ塾』を開催して思うのは、ピアノの中を取り出したときの皆さんの反応が大きいことです。 もう今年で8回目になりますが、親御さんもお子さんも本当に […]
2017年7月17日おもしろピアノ塾ammys ピアノ博士のおもしろピアノ塾 ご参加ありがとうございましたこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 昨日の『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』 たくさんの方々にご来場いただきました。 今回は博士と助手の2人がみなさんをピアノ探検にお連れしましたよ。 みんな興味津々 子どもたち […]
2017年7月16日おもしろピアノ塾ammys ピアノ博士の『おもしろピアノ塾』本日開催ですこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 いよいよ本日、ピアノ博士の『おもしろピアノ塾』を、イオンモール幕張新都心の島村楽器イベントスペースで開催します。 ピアノの中を見ることができる貴重な機会です。 夏休み最初の […]
2017年7月15日おもしろピアノ塾ammys ピアノの部品のハンマーときらきらビーズの工作でテンションUPこんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 いよいよ明日は『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』のイベントです。 ピアノ博士とピアノの中を探検したあとは、ハンマーというピアノの部品を使ったキーホルダーを作ります。 このキー […]
2017年7月14日おもしろピアノ塾ammys 集中力をつけるにはどうしたらいいですか?こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 すべての親御さんたちは「うちの子に集中力をつけてほしい」と、思っています。 集中力をつけるにはどうしたらいいのでしょうか? それは・・・集中することをやらせる・・です。 ピ […]