楽しむ気持ちを大切に音楽の力を育んでいきたいです

こんにちは!
アミーズ音楽教室講師の髙品綾野です。

髙品先生のレッスン

楽しむ気持ちの大切さ

歌を歌ったり、ピアノやヴァイオリンさまざまな楽器を弾いたりすることで、いちばん大切なことはなんでしょう?

いい声を出すための発声…

上手に弾くための猛練習…

どれも大切なことの一つかもしれませんが、私は生徒さんとのレッスンを通して“ 楽しむ気持ち ”の大切さを改めて感じました。

今回は小さな生徒さんたちのレッスンの様子をご紹介します。

ピアノに慣れてニッコリ笑顔♪

ちょっぴり恥ずかしがり屋さんな年少さんのKちゃん♪

初回のレッスンでは、はじめての教室や先生、Kちゃんの体よりもはるかに大きいピアノに緊張した様子でした。

たくさんある鍵盤に触るということは小さいお子さんはもちろん、大人の方であっても、

どうやって音を鳴らしたらいいんだろう?!

と戸惑ってしまう方もいるかもしれません。

レッスンでは、手をぐー✊🏻にして黒い鍵盤だけを触ってみたり、チョキ✌🏻の手で3回、5回…とたくさん鳴らしてみると、ピアノの音が出せたことにニコッと笑顔を見せてくれました😊

美味しそうな食べ物カードを見ながら太鼓やカスタネットを打つ、ことばのリズム遊び!

教室の雰囲気にも慣れて、今では自分から椅子に座り“ド レ ミ”の音を色音符の楽譜で弾いています

お父さんと一緒に♪

こちらも年少さん、いつもたくさんお話をしてくれる元気いっぱいのKくん♪

今日はお父さんにも参加してもらいながら、ゲームをしました。

赤色(ド) 黄色(レ) 緑色(ミ)の色のついたカップに、お父さんがボールを入れます。

その色音符の鍵盤をKくんが弾きます!

ぜんぶ正解していました‼︎👏

楽しみながら育んでいきます

みんなのキラキラした笑顔や楽しむ気持ちを大切にしながら、音を聞き取る力、リズム感、音楽を表現する力を育んでいきたいと思います。

髙品 綾野

たかしな あやの

アミーズ音楽教室 ピアノ・ボーカル講師

この記事を書いた人

東京藝術大学声楽科卒業。3年次に安宅賞、卒業時に同声会賞を受賞。同大学院マスターコースオペラ専攻首席修了。大学院アカンサス音楽賞を受賞。
第32回ソレイユ音楽コンクール第1位、音楽現代新人賞受賞。第52回伊声楽コンコルソ第3位。第29回市川新人演奏家コンクール優秀賞受賞。第1回マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクール一般部門第2位。
オペラでは『フィガロの結婚』伯爵夫人、『椿姫』ヴィオレッタ、二期会本公演にて『修道女アンジェリカ』オスミーナ、『天国と地獄』ミネルヴァを演じる。ベートーヴェン「第九」、フォーレ「レクイエム」等のソリスト。
「県民の日記念第31回若い芽のαコンサート」「つくも第九を歌う会」に出演し、千葉交響楽団と共演。
カルチャー君津音楽教室ピアチェーレ!声楽講師。東京二期会会員。

Profile Picture

お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください

小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。

もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。

それはひと言で言えば『やりぬく力』です。

集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。

発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。

私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。


お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。


♫ご入会特典のお知らせ♫

●お子さまにレッスンファイルプレゼント

●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします