まさに努力の賜♪ステキな先輩たちの演奏をご紹介します
こんにちは、千葉市美浜区 若葉 打瀬 幕張ベイパーク 幕張ベイタウン 海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・フルート・ギター・ドラム・ハープ・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です
努力の成果
ピアノの上達はコツコツ練習をすること以外ありません。
努力の積み重ねが絶対必要なのです。
なので
ピアノが上達した=努力を積み重ねた
ということになります。
発表会の演奏は努力を積み重ねた成果なのですね。
今日は何度も発表会に出ている先輩たちをご紹介します。
軽快なリズムと緩急を織り交ぜながら素敵に仕上がりました。
こちらは速い音符を華麗な指さばきで演奏するお姉さんです。
ここまで弾けるようになるためにはどれだけ努力したことでしょう。
開校して6年めのベイパークの教室ですが、こんなステキな先輩たちが育ってくれていることに感動しました。
先輩たち、ありがとう!!





みんな、ステキな先輩たちのあとに続いてね!
次はヴァイオリンの生徒さん
ピアノの先輩たちのあとは、ヴァイオリンが大好きな生徒さんたち。
大きな舞台で立派に演奏しました。
お楽しみに!
安藤 歩
あんどう あゆみ
アミーズ音楽教室 主宰
この記事を書いた人
武蔵野音楽大学卒業。同大学院修了。音楽教室経営28年。ピアノ指導実績のべ5000人。
千葉市美浜区 幕張ベイタウン・幕張ベイパークを中心にピアノ・ボーカル・ヴァイオリン教室を2店舗展開し、子どもからシニアまで世代を問わず広い層へ音楽普及活動を行う。2023年秋に江東区有明で新教室を開講。
元聖徳大学講師。
経済産業省 女性起業家等支援ネットワーク構築事業 ウーマンミーティングに招致される。
『女性起業家のためのボイスレッスン』、シニアのための『いい声トレで歌いましょう』を考案し、都内や千葉でセミナーやイベントに登壇。メディア取材を受ける。

関連記事はこちら
お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします