大人の発表会のリハーサルで思うこと

こんにちは。
アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。

リハーサルでドキドキを体感

今日は発表会のリハーサルのために大人の生徒さんたちが千葉市美浜文化ホールの音楽ホールに集まってくださいました。

順番にステージに立って音の響きとご自身のドキドキを体感しています。

わー、どうしよう

ドキドキです

女性のみなさんは女子高生みたい(笑)

一方の男性のみなさまは静かに緊張を噛み締めていらっしゃるようです。

大人のみなさまはリハーサルの時から『発表会を乗り切る仲間』のような意識が生まれるようで、演奏者を応援している温かい雰囲気が会場内に漂います。

音楽を心から楽しんで

大人は自らの意思でレッスンに通ってくださっています。

お忙しい中、時間をやりくりして音楽と向き合う時間を捻出してくださっている方もいらっしゃいます。

だから音楽を心から大切にして楽しんでくださっているのです。

発表会本番まであと二週間。

ご自身の音楽と向き合って、楽しんでほしいと思います。

発表会は全員が全員を応援しましょう!

安藤 歩

あんどう あゆみ

アミーズ音楽教室 主宰

この記事を書いた人

武蔵野音楽大学卒業。同大学院修了。音楽教室経営28年。ピアノ指導実績のべ5000人。
千葉市美浜区 幕張ベイタウン・幕張ベイパークを中心にピアノ・ボーカル・ヴァイオリン教室を2店舗展開し、子どもからシニアまで世代を問わず広い層へ音楽普及活動を行う。2023年秋に江東区有明で新教室を開講。
元聖徳大学講師。
経済産業省 女性起業家等支援ネットワーク構築事業 ウーマンミーティングに招致される。
『女性起業家のためのボイスレッスン』、シニアのための『いい声トレで歌いましょう』を考案し、都内や千葉でセミナーやイベントに登壇。メディア取材を受ける。

Profile Picture

大人のピアノレッスンはこちらをご覧ください

もし、あなたがピアノが初めてでも、すぐに1曲マスターできます。

過去にピアノを習ったご経験をお持ちの場合は、あこがれのあの曲が弾けるようになりますよ。

弾き語りでカッコよく決めるのもステキ。

保育士さん・幼稚園の先生や保育士志望の方は、ピアノと歌の両方ができたら、子どもたちに人気の先生になれますよね。

大人のピアノレッスンのメニューや料金はこちらをご覧ください。