忙しい日々の中で大人が本気でがんばる姿はカッコ良い!

こんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。

大人の発表会に出演された皆さま、お疲れさまでした!

ライフスタイルが変わっても

私は第1回目の大人の発表会が開催された年からアミーズで教え始めて、第2回目から自分の生徒さんが参加するようになりました。

こちらのお二人は、その頃からずっとご出演くださっています。

声楽のMさん、ピアノのKさんです♪

約10年にわたるお付き合いの中で、Mさんにはお子さんが生まれ、小学1年生だったKさんのお嬢さんは今や中学生に。

ライフスタイルが変化してもレッスンを続け、毎年発表会にも出続けることは簡単ではないと思います👏

未経験からステージへ

そして、こちらのお2人の男性はボーカルでご参加。

Iさんは去年、Oさんは今年が初めての発表会でした!

おふたりともボーカル未経験でしたが、上達されるスピードが速く、レッスンに通い始めて1年未満で発表会のステージへ!とっても素晴らしいことです👏

大人の生徒さんはカッコいい

私自身も痛感していますが、大人になって仕事や家族を抱えると、ただ日々を過ごすだけで精一杯になってしまうものです💦

そんな忙しい日々の中に、音楽という“一生の友”を見つけ、毎年イキイキと発表会のステージに立つ大人の生徒さんたち。本当にカッコ良くて尊敬します!

毎年この季節のブログに書いていることですが、大人が本気でがんばる姿は、本当にカッコ良い!

引き続き、大人の皆様を全力でサポートさせていただきたいと思います✨

坂井先生

皆様、今年も素敵な演奏をありがとうございました❣️


坂井 美登里

さかい   みどり

アミーズ音楽教室 ピアノ・ボーカル講師

この記事を書いた人

ドイツのハンブルグ スタインウエイ社主催の子供のためのピアノコンクール第2位。ドイツ国内の数々のコンクールに入賞。
ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会に進出。
第18回全国決勝大会C級ベスト20賞、第20回全国決勝大会D級銅賞を受賞。オーケストラとピアノコンチェルトを共演。
高校入学後、声楽を学び東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽教育専攻修了。
二期会オペラ研修所第56期マスタークラスを優秀賞にて修了。「二期会新進声楽家の夕べ」出演。
市川市文化振興財団第23回新人演奏家コンクール声楽部門最優秀賞。韓国・ソウルで現地のオーケストラと競演。
数々のオペラ出演、べートーヴェン「第九」、モーツァルト「レクイエム」などのソリスト。保育園や小中学校での子供向けコンサートにも多数出演。二期会会員。

Profile Picture

大人のピアノレッスンはこちらをご覧ください

もし、あなたがピアノが初めてでも、すぐに1曲マスターできます。

過去にピアノを習ったご経験をお持ちの場合は、あこがれのあの曲が弾けるようになりますよ。

弾き語りでカッコよく決めるのもステキ。

保育士さん・幼稚園の先生や保育士志望の方は、ピアノと歌の両方ができたら、子どもたちに人気の先生になれますよね。

大人のピアノレッスンのメニューや料金はこちらをご覧ください。