お家での練習を習慣化するオススメの方法をご紹介♪
こんにちは!
アミーズ音楽教室の千代田あおいです。
お家での練習を習慣化するには
最近、レッスンの際に保護者の皆さまから
お家での練習って何をするの?
習慣化ができなくて…
とご相談をいただくことがあります。
そこで、今回は私の生徒さんの中でお家での練習が特に上手にできていると感じた方をご紹介させていただきます🎵
どんどん先に弾いています♪
まずはRちゃん❗️
Rちゃんは最近譜読みが早くなってきて、宿題に出した曲をすぐに弾けるようになってくれるので「お家で宿題の曲を弾けるようになったら先の曲も弾いていいよ!」とお伝えすると、こんなにたくさんがんばってきてくれました💮
↑「できた」と書かれているところが自分で進めた曲です!
私は、自力で譜読みをできる子は1週間宿題の曲だけを弾き続けるのは飽きてしまうし、もっと進められる力があるのにもったいないと思うので、レッスンの際にちゃんと弾けているか確認はしますが、お家でどんどん先を弾いてきてOKとお伝えしています。
『できた⭕️』と自分でチェックするとより達成感がありますね✨
毎日5回以上弾きました♪
次にUくん❗️
Uくんは、レッスンの度にどんどん上達しているのが伝わってくるくらいにお家でも頑張ってくれています💮
そして、なんとほぼ毎日習い事をしているというUくん😳
↑一体どうやって練習をしているのだろうか…とレッスンファイルを見ると『毎日5回以上弾きました』との記載が✍️
1日5回を7日間継続したら、次のレッスンまでに合計35回も弾くことができます!
確かに、それだけ弾いたら上手になりますね👏
子どもの生徒さんは、時間よりも回数を具体的に決めた方が取り組みやすいのかもしれませんね✨
学校へ行く前に弾きます♪
最後にRちゃん❗️
Rちゃんはいつも「ピアノ大好きなんだ!」「練習が楽しい!」とおっしゃってくれるほど、音楽が大好きでとても努力家な子です💮
レッスンでも、お家でどんなことに気をつけて練習をしたのかお話ししてくれます🎵
そんなRちゃんに、忙しい中いつ練習をしているのかお聞きしてみると
毎朝、学校に行く前に練習しているよ!
と教えてくれました🏫
お家で練習をできるタイミングを見つけて、上手に習慣化できているところが素晴らしいですね✨
こんな練習方法も
先日、ピアノ指導者への指導をされている素晴らしい先生方とお会いする機会があったのですが、そこでは
『好きなキャラクターの目覚まし時計を購入していただき、そのアラーム(鳴き声)が鳴ったら練習を始めるという方法でお家での練習を習慣化しました⏰』
『子ども達はストップウォッチが好きなので、毎日の練習時間をストップウォッチで測って記入してきてもらっています⏱️』
と実際に取り組まれている方法を教えていただきました。
オススメの練習方法は
練習内容でオススメなのは、
- 一度始めから終わりまで通して弾く。(今日の調子やどこでつまずくかが分かります。)
- つっかえてしまった部分や難しかった部分を片手ずつ弾く→片手ずつが上手にできたら両手で弾く。
- 片手ずつ始めから終わりまで弾く。(右手左手の縦のタイミングを揃えることはもちろん、曲の横の流れを感じることもとても大切です!)
- 最後に今日の仕上げとして両手で始めから終わりまで弾く。
以上です。
バーナムのような指の体操のテキストや、ぴあのどりーむのような教本等、どの曲でもこのメニューを使うことができます👌
私も小さな頃から上記のような部分練習を取り入れており、ただずっと両手で通して弾くだけよりも効果的だと感じています🎵
まずは1日1回弾くを目標に
いかがでしたでしょうか?
個人的には『1日5回弾く』が1番始めやすい方法だと思いましたが、まずは『1日1回弾く』を目標に習慣化できたら素晴らしいと思います🙌
今回ご紹介した内容が、お家での練習にお悩みの方の助けになれば嬉しく思います😌
千代田 あおい
アミーズ音楽教室 ピアノ講師
この記事を書いた人
武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
日本ピアノ教育連盟JPTAピアノ・オーディション 奨励賞、地区優秀賞。同連盟関東甲信越支部主催 動画オーディションD部門 奨励賞。
ピティナ・ピアノコンペティション 東日本千葉2地区本選 入選。
日本クラシック音楽コンクール 全国大会 入選。ピティナ八千代支部 25周年アニバーサリーコンサートに出演。
ピティナ・ピアノ指導者ライセンス初級者、中級者、上級者指導課程の全級取得。
YAMAHA銀座にて、中学生・高校生によるピアノサロンコンサートに出演。その他、プロ・アマチュア合唱団体などの伴奏経験多数。
【指導実績】
ピティナ・ピアノコンペティション A2級予選優秀賞、A2級本選優秀賞
日本バッハコンクール 幼児B部門予選優秀賞
英国王立音楽検定 ABRSM グレード3合格
関連記事はこちら
お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします