夏休みに練習を重ねてピアノも心もステップアップした生徒さん
こんにちは。
アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。

夏休みが終わって
子供たちの大好きな夏休みが終わってしまいましたね。。。
夏休みが始まったときの生徒さんたちのウキウキしたような雰囲気は、8月の半ばを過ぎると落ち着きを見せます。
レッスンファイルに次のレッスンの日までの日にちを記入するのですが、8月後半になるとその数字を見て「はぁ〜 もう終わっちゃうよぉ〜」と小さなため息をつく生徒さんもチラホラ。
まだ終わっていない宿題を聞くと、自由研究が残っている率が割と高いかな?笑
毎日練習を続けた生徒さん
夏休みに入ると生活リズムが崩れがちですが、そんな中、ピアノの練習を毎日(または ほぼ毎日)し続けていた生徒さんもいます。
夏休み期間中は練習がストップする傾向にあるので、毎日練習できたというレッスンファイルを見てこちらが驚いています。

嬉しい驚きです😊

練習を重ねてどんどん上手になってきました。

指の使い方もしっかりしてきて、音符を読むのも早くなりました。

この夏、ピアノも心もかなりステップアップしたのではないでしょうか。
このまま、いろいろな曲を楽しんでいってほしいです。
山崎 優子
やまさき ゆうこ
アミーズ音楽教室 講師
この記事を書いた人
国立音楽大学 器楽学科 ピアノ専攻卒業
千葉少年少女オーケストラ 第14回定期演奏会にソリストとして出演。
市川文化会館 新人演奏会に出演
第14回 日本クラシック音楽コンクールにて優秀賞受賞
第13回 レ・スプレンデル音楽コンクールにて3位入賞(1位なし)
第22回 日本クラシック音楽コンクール入選2017年3月にリサイタルを開催し好評を博す。現在、ピアノ指導者、ピアニストとして活動中♪

お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください
小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします