お子さんの成長を親御さんと一緒に喜ぶとき幸せを感じます
こんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。

教室では2つのレッスン室をそれぞれの先生がレッスンに使っています。
弟くんのピアノレッスン
いつもおとなりの先生のお姉ちゃんのレッスンについてきていたYくん。
6月よりYくんもレッスン開始!

お姉ちゃんと同じ時間にレッスンにきて、手を洗ったらバイバーイとお部屋別々に。
お姉ちゃんのレッスンをきちんとみていたのでしょう。
ピアノの音がよく聴けていて、どんどん曲が進みます!
合格ポイントのごほうびにニッコリ
そして、もう合格ポイントのスタンプがいっぱいになりました!
笑顔で、「はい、チーズ」

手に持っているのは鬼滅の刃のお菓子。

これ、知ってるの?

知ってるよ、鬼滅の刃だよ

いつのまにやら成長してますね
となりでお父様も嬉しそうです。
お子さんの成長を親御さんと一緒に
レッスンでお子さんの変化を発見する親御さん、多いのです。
その変化を親御さんと一緒に喜ぶ時、私は先生としての幸せを感じます。

Yくんの成長をこれからも楽しみにしています。
関連記事はこちら
お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください
小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします
もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。
それはひと言で言えば『やりぬく力』です。
集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。
発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。
私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。
お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。
♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント
●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします