音楽を好きになるチャンスはたくさんあったほうがいい

こんにちは、千葉市美浜区 若葉 打瀬 幕張ベイパーク 幕張ベイタウンのピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・フルート・ギター・ハープ・ドラム・バレエ・ダンス・リトミック 話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。

音楽が好き!になる

先生から褒められた!

お父さんと一緒に発表会でピアノを弾いた

なんてきれいな曲♪

ドラムってカッコいい

みんなから拍手もらって嬉しかったよ

などなど、音楽が好きになるきっかけは人それぞれ。

黙々と練習した先に素晴らしさを感じるのは、むしろレアなケースかも、と私は思っているので、教室ではさまざまな企画やイベントで生徒さんの「好き!」のチャンスを作っています。

イベントでは

例えば

ピアノ塾

夏休み直前に毎年開催している『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』はピアノを分解して音が鳴るしくみを博士に変装した調律師さんと一緒に解明していくイベントです。

ピアノ博士のおもしろピアノ塾

メカ好きにはたまらないこのイベントはお父さまにも大好評です。

女の子たちはピアノの部品のハンマーを使って好きなビーズを選んで作るストラップに目を輝かせていました。

おたのしみ会

秋には連弾やデュエット、合奏などをご家族やお友だちと演奏する気楽な発表会があります。

曲にちなんだ仮装で登場する方々がいたり、曲目もポップスが多かったりするので自然に手拍子が出たりして盛り上がります。

おたのしみ会

演奏後のお菓子詰め放題はさらにヒートアップ!

大人の発表会

大人の生徒さんだけの発表会も秋に開催しています。

年に一度のスリルを味わたい大人が集まってみんなで励まし合いながら本番に臨んでいます。

発表会後は緊張を乗り切った者同士、みんな仲良し♪

大人の発表会

好きなミュージシャンの絵の展示

絵を描くのが好きな生徒さんは『わたしの好きなミュージシャン』の企画にはりきって絵を提出してくれます。

こちらの企画は好きなミュージシャン(クラシックでもポップスでも作曲家でも演奏家でもOK)の絵を描くことで、その人をよりよく知るのが目的です。

「自分の推しを広めよう!」という副題もついていて、自分の好きなミュージシャンを宣伝する場にもなるので推しのためにがんばる人も。

ご提出いただいた生徒さんとご家族の作品は幕張ベイタウンの京葉銀行さんのウィンドウディスプレイとして12月の1ヶ月間展示していただいています。

好きなミュージシャンの絵の展示

クリスマスのお菓子プレゼント

そして年末。

クリスマスには教室から生徒さん全員にお菓子のプレゼントがありますよ。

クリスマスのお菓子

発表会

年が明けて毎年2月にはベイタウン教室の発表会、5月にはベイパークのクロスレジデンス教室とミッドスクエア教室の発表会を行なっています。

発表会
ベイパーク教室 発表会

教室のレッスンでは

教室のレッスンの中でも楽しい企画があります。

合格曲が一曲で1ポイント、ポイントを貯めてゴールするとプレゼントがもらえる『合格ポイント』は子どもたちのがんばる気持ちを応援する企画です。

合格ポイントのグッズGET

好き!を見つけましょう

このようなイベントや企画は私が子どもの頃に「こんな音楽教室があったらいいな〜♪」と妄想していたことです。

ピアノは好きだけど練習はあんまり・・・

楽しいことは大好き!

そんな私が「ここで習いたい!」と思うような教室を目指してここまできました。

イベントは全て任意参加としています。

みなさまそれぞれの「好き!」を見つけてもらえたら嬉しいです♪

安藤 歩

あんどう あゆみ

アミーズ音楽教室 主宰

この記事を書いた人

武蔵野音楽大学卒業。同大学院修了。音楽教室経営28年。ピアノ指導実績のべ5000人。
千葉市美浜区 幕張ベイタウン・幕張ベイパークを中心にピアノ・ボーカル・ヴァイオリン教室を2店舗展開し、子どもからシニアまで世代を問わず広い層へ音楽普及活動を行う。2023年秋に江東区有明で新教室を開講。
元聖徳大学講師。
経済産業省 女性起業家等支援ネットワーク構築事業 ウーマンミーティングに招致される。
『女性起業家のためのボイスレッスン』、シニアのための『いい声トレで歌いましょう』を考案し、都内や千葉でセミナーやイベントに登壇。メディア取材を受ける。

Profile Picture

体験レッスンのお申込み・お問い合わせはこちらです

体験レッスンのお申込み・お問い合わせ・イベント参加は、こちらです。

お気軽にお申込み・お問い合わせくださいね。

♫ご入会特典のお知らせ♫
●お子さまにレッスンファイルプレゼント

●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします