学年が上がってもピアノと勉強を両立している生徒さんたち

こんにちは。
アミーズ音楽教室、ピアノ講師の杉本さくらです🌸

学年が上がって

生徒さんたちは新学期になって学年が上がって、お兄さんお姉さんになった姿でレッスンに来てくれます。

ついこの間まで30分ピアノに座っていられなかった小さな生徒さんも、

お兄さんになったんだよ☺️

と嬉しそうに教えてくれて、30分集中してレッスンを受けられるようになりました。

みんなの成長を感じている毎日です。

杉本先生と生徒さん

2年生になったYちゃん♪

今日のレッスン、5分くらいに感じちゃった!

といつも終了時に言ってくれます。

集中したからこそ、短く感じるのですね。

Aちゃんも4年生になりました✨

コツコツとポイントを貯めていきましたね。

譜読み力もついてきました⭐︎

発表会からぐんと力を伸ばしている4年生のYちゃん💪

本番を一つ一つ経験して、自信をつけているようです。

レッスンの最後にやるソルフェージュも、集中して音を聴き取っています。

高学年の生徒さん

私の生徒さんも3〜6年生、中学年・高学年になる生徒さんも増えてきました。

学年が上がると、塾など習い事が忙しくなり、お勉強とピアノの両立が大変に思う方も多いと思います。

ピアノの練習時間が減ってきても、みんな少ない練習時間で譜読みを進めることができています。

  • おやつを食べたら
  • ごはんの前に
  • 学校から帰ってきたら
  • 学校に行く前の朝の時間に

…とそれぞれのライフスタイルに合わせて、毎日同じルーティンでピアノに向かうように心がけてもらっています。

今週はこのテキストだけやってきました♪

1曲だけたくさん練習しました!

とレッスンの時に教えてくれます。

自分のペースで進めていけば、それでいいんです👍✨

ピアノとお勉強の両立

ピアノは、発表会などの本番に向けて計画的に練習しますよね。

塾では、テストや試験にむけてコツコツお勉強をします。

ピアノとお勉強って共通していることも多く、深く関係しているんです。

ピアノをやっていると、お勉強もできるようになるんだよ

小さい時、当時習っていた先生に何度も言われてきた言葉です。

  • コツコツ目標に向かって努力する力
  • 継続する力
  • 本番で力を発揮する力
  • 自分に勝つ力

ピアノを続けていくことで、様々な場面で "自分の力" を最大限に発揮することができるようになります。

今は練習が嫌いでも、大きくなった時にピアノが心の支えになってくれることもあります💓

ピアノをやっていて良かったなぁと思える時が必ずきますよ😌

少しでもみんなそれぞれの力を伸ばしていけるように、私もしっかりサポートさせていただきます。

ピアノもお勉強もどちらもがんばって、新生活がんばりましょう⭐︎

応援しています。

杉本 さくら

すぎもと  さくら

アミーズ音楽教室 ピアノ講師

この記事を書いた人

洗足学園音楽大学ピアノ科、ピアノ指導者養成コースを卒業。
中学校・高等学校音楽科教諭一種免許取得。
第1回東京国際ピアノコンクール大学生部門奨励賞。
第16回ローゼンストック国際ピアノコンクール入選。
ピアノアンサンブルコンペティション聴衆賞。
大学在学中、ブダペスト・ウィーン研修旅行に参加。リスト音楽院にてイェネ・ヤンドー氏のレッスン受講。
現在、ソロの他、声楽・器楽の伴奏者として演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたる。

Profile Picture

お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください

小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。

もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。

それはひと言で言えば『やりぬく力』です。

集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。

発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。

私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。


お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。


♫ご入会特典のお知らせ♫

●お子さまにレッスンファイルプレゼント

●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします