NEW 2022年5月22日幕張ベイパーク教室ammys 3回目の発表会!生徒さんの成長ぶりに感動しましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 若い生徒さんたち 今日はベイパーク教室の発表会でした。 昨日の豪雨から一転して穏やかな日曜日で […]
NEW 2022年5月20日お子さまのピアノammys 発表会のステージマナーで演奏が更にグレードアップこんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。 発表会までラストスパート いよいよ、今週末はベイパーク教室の発表会! 生徒さんたちはラストスパートがんばっています。 本番は楽譜を見ずに暗譜で弾きますが、あえて楽譜を見 […]
NEW 2022年5月18日ヴァイオリンレッスンammys ヴァイオリンの生徒さんたちの上達の秘密は?こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 次の日曜日はベイパーク教室の発表会です。 生徒さんたちは練習の成果を発表できるようにがんばって […]
2022年5月3日お子さまのピアノammys 発表会で緊張しないために 緊張を〇〇〇に変えてみようこんにちは!アミーズ音楽教室ピアノ講師の清水朋美です。 ベイパーク教室の発表会まで3週間をきりましたね、がんばっていきましょう♪ 緊張しないために 先日のレッスンで小学校高学年の生徒さんから 「緊張しないためにはどうした […]
2022年4月17日お子さまのピアノammys 発表会はモーツァルトに挑戦!イメージを膨らませて両手にチャレンジ♪こんにちは。アミーズ音楽教室、ピアノ講師の杉本さくらです。 皆さんお花見には行かれましたか? 桜の季節から、気持ちのいい青葉の季節になりましたね🌿 発表会にモーツァルト 今日は4月から小学1年生になる、Y […]
2022年3月15日お子さまのピアノammys 発表会に選んだ楽譜が生き生きとした音楽に変わる過程を生徒さんと一緒に楽しんでいますこんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。 発表会の曲選び 少し前のお話ですが、年が明けてからの私は毎晩家に帰ると、あるモノと戦っていました。 それがコチラです↓ 山積みの楽譜! この本すべてに目を通して、夜な夜 […]
2022年3月6日キッズボーカルammys 人の前で正面を向き声を出して演奏できたらこれからの人生大丈夫!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 積み重ねてきた練習の成果を思う存分表現できた発表会が無事に終了しました。 初めての発表会 初めての発表会で堂々と演奏ができたMちゃん。 人の前で真っ正面を向き、声を出し […]
2022年3月5日お子さまのピアノammys 初めての発表会でピアノが大好きになった2人の生徒さんをご紹介しますこんにちは!アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 発表会までエピソードをご紹介 先日の発表会では、生徒さんたちみんなが本当によくがんばりましたね! 今回私が担当した生徒さんで、初めて発表会に参加した2人をご紹介します。 […]
2022年3月4日お子さまのピアノammys 100%出し切れても悔しくても次に向けてがんばる力となりますこんにちは!アミーズ音楽教室ピアノ講師の清水朋美です。 発表会を終えて 発表会お疲れ様でした いつも通りに弾けた 楽しかった 緊張した 悔しかった さまざまな気持ちをひとりひとりが感じた発表会になりましたね。 努力をして […]
2022年3月3日お子さまのピアノammys 歌姫たちの歌声がホールに響きましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 お子さんのボーカルレッスンが人気 教室のボーカルレッスンは大人気メニューで常にほぼ満席状態です。 ボーカルっ […]
2022年3月2日お子さまのピアノammys 長くレッスンを続けてきた成果がこちらの演奏ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノを諦めない 継続は力なり だけど 継続こそもっとも難しいことを私たちは知っていますよね。 ダイエット […]