イメージし、考え、よく聴き、挑戦するピアノレッスン

こんにちは。アミーズ音楽教室のピアノ講師の清水朋美です。

清水先生(右) 左は双里先生

暑い日が続いてますね。

みなさん熱中症には気をつけてくださいね☀️

ピアノの音の運び方

最近、「ピアノの音をどう運ぶのか?」をテーマに生徒さんにお話しをしてます。

音を出すことも大変だけれど、

その音をどのように響かせたいのか、次の音にどうやって渡したいのかを考えると音楽がもっとステキになる

と私は思っています。

ワルツをイメージして

そんな話をした次の週、Sくんがこんな演奏をしてきてくれました。

3拍子のワルツをイメージして、弾いた音をどうやって次に運びたいのかを、自分なりに考えて挑戦していますね♪

自分の音に耳を澄ませましょう

  • イメージを持つ
  • 考える
  • 自分の音をよく聴く
  • 挑戦する

ピアノを弾くことはたくさんの課題をクリアすることなのです。

自分の音に耳を澄ませてみると✨一段とピアノが楽しくなるかもしれません😊

清水 朋美

しみず  ともみ

アミーズ音楽教室 ピアノ講師

この記事を書いた人

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学院音楽研究科博士前期課程ピアノ専攻修了。
ドイツ国立シュトゥットガルト音楽演劇大学大学院ピアノ科、同大学院古楽科フォルテピアノ専攻修了。
第3回東京ピアノコンクール一般部門 審査員奨励賞、第20回ペトロフピアノコンクール一般部門第3位
ドイツ国立シュトゥットガルト音楽演劇大学声楽科クラスにてピアノ伴奏助手。S. E. N. Musikschule 音楽学校ピアノ講師を務める。
国府台混声合唱団ピアニスト。千葉明徳短期大学 講師。

Profile Picture

お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください

小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。

もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。

それはひと言で言えば『やりぬく力』です。

集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。

発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。

私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。


お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。


♫ご入会特典のお知らせ♫

●お子さまにレッスンファイルプレゼント

●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします