おうちdeレッスン
大好きな音楽をあきらめないで!オンラインレッスンと訪問レッスンを始めます

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノレッスンに通いづらい… ピアノが大好きなのに、歌うことが大好きなのに諦めなきゃいけない。 子どもに諦め […]

続きを読む
お子さまのピアノ
ピアノ愛に溢れる小2男子は発表会でバッハのメヌエットを弾きます

こんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 今回は久しぶりの、幕張ベイパーク教室の生徒さんのご様子をお伝えします。 小学2年生のY君、ニコニコ嬉しそうですね。 実は合格スタンプが全部たまり、景品をもらったからなので […]

続きを読む
コラム
音楽と関わることで自分の人生にわくわくできていること ピアノを習う意義5

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 5回連続でお伝えしている「ピアノを習う5つの意義」 今日は5つめの「音楽とかかわることで自分の人生にわくわく […]

続きを読む
コラム
ピアノを弾けることでたくさんの人たちと出会えたこと ~ピアノを習う意義4~

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノを習う意義 『ピアノを習う5つの意義』シリーズ。 1 親以外の大人と一対一で関わる体験から得られること […]

続きを読む
コラム
努力と結果が必ずしも比例しない、けれど努力なしに良い結果は得られないと知ったこと ピアノを習う意義3

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノを習う5つの意義 しばらく中断していた『ピアノを習う5つの意義』シリーズ。 以下5つの項目から1と2を […]

続きを読む
お子さまのピアノ
教室ではレッスンの安全性を保っています オンラインレッスンもお受けできます

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 レッスンの安全性 教室ではレッスンの安全性を保つため小まめな除菌と換気を行なっています。 レッスンの前には必 […]

続きを読む
キッズボーカル
歌ガールたちの競演 子どものボーカルはこんなに素敵です

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 教室には歌のレッスンとしてキッズボーカルレッスンがあります。 今や大人も子どもにも大人気レッスン 「歌いたい […]

続きを読む
動画
大御所・小6トリオの登場!個性あふれる演奏をお楽しみください

こんにちは、千葉市海浜幕張 話す声のボイストレーニング・アミーズVOICEレッスン 主宰の安藤歩です。 どんなことでも長く続けることが一番難しいのです。 もちろんピアノも。 小学校も高学年になると、学校の勉強も難しくなっ […]

続きを読む
動画
ピアノでつながる仲良し小5女子トリオ

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノでつながる友だち 学校以外でつながっている友だちっていいなぁ。 例えばこちらの3人。 学校は違ってもず […]

続きを読む
動画
発表会はきょうだいで競演 強い絆で結ばれた演奏です

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ご家族でレッスン 教室にはご家族で生徒さんという方々もいらっしゃいます。 お母さまとお子さん ご兄弟や姉妹 […]

続きを読む
動画
発表会での男子の力強い演奏は先生の前向きな言葉がけのおかげ

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 アミーズの発表会はカッコいいピアノ男子がたくさん ピアノは女の子の習い事 そんな常識をくつがえすほどアミーズ […]

続きを読む
動画
初めての発表会 女子はエレガント 男子は元気いっぱいな演奏です

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 引き続き初めての発表会の生徒さんたちのご紹介です。 小1・小2女子のエレガントな演奏 まずは小1・小2女子の […]

続きを読む