NEW 2023年1月24日お子さまのピアノammys 音符が楽しくスラスラ読めちゃう魔法の言葉♪こんにちは。アミーズ音楽教室、ピアノ講師の杉本さくらです。 あっという間に1月も後半となりました。 2023年も生徒さんたちと素敵な一年を過ごしたいなぁ✨ 生徒さんのお顔をひとりひとり思いながら、今日もレッ […]
2020年8月1日お子さまのピアノammys 「読譜は嫌い!でもピアノは好き」というお子さまが読譜が好きになるレッスンの工夫とはこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 音符読みが苦手です 子どもの頃にピアノを習っていたお父さま、お母さま。 楽譜の音符を読むのが嫌だったという記 […]
2018年1月27日ソルフェージュammys ピアノがもっと楽しくなる ガールズ・ソルフェージュ開講!こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ソルフェージュクラスが新たに立ち上がりました 女子限定のソルフェージュレッスン 『ガールズ・ソルフェージュ』開講しました! 女子力高い松 […]
2017年4月13日コラムammys 小学生のピアノのレベルを高めると教養として身につきますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 親御さんはお子さんにどの程度ピアノが弾けるようになってほしいですか? 大人の方はご自身がどの程度弾けたらいいのですか? このレベル感は人 […]
2017年4月3日鍵盤ハーモニカコースammys ピアノを習っていなくても、小学校の音楽の授業で鍵盤ハーモニカが弾けるようになりますこんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 4月に入って学校の入学式があちこちで行なわれていますね。 親御さんにとっても期待と不安が入り混じった新しいスタート! 「うちの子が楽しい学校生活を送れたらいいなー」と、願 […]
2017年3月19日コラムammys 音符は読めたほうがいいですか?こんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 音符は読めた方がいいのか? 「うちの子、音符が読めません。 音符は読めたほうがいいですか?」 このご質問、体験レッスンにいらしたピアノ経験者の方からよくいただきます。 つ […]