2019年7月25日生徒さんの声ammys 夏休みの鍵盤ハーモニカレッスンで9月からの音楽の授業が超楽しいこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 教室の(隠れた?)人気メニュー。 鍵盤ハーモニカレッスン 時々ピアノの音に混じって鍵盤ハーモニカの音が聴こえます。 などなど、お母さまの […]
2019年5月27日お子さまのピアノammys 鍵盤ハーモニカをマスターしたK君はピアノレッスンに進んでとっても楽しそうこんにちは、アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 今日は鍵盤ハーモニカからピアノに変わって、はりきっているKくんをご紹介します。 次のステップへ 鍵盤ハーモニカコースで右手で弾く曲は完璧にマスターしたKくん。 弾ける音の […]
2019年5月24日生徒さんの声ammys 小学校・幼稚園の音楽が楽しくなる鍵盤ハーモニカレッスンこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 鍵盤ハーモニカも教室のレッスンメニューのひとつです ベイタウン教室のレッスンメニューとして密かに人気なのが鍵盤ハーモニカコースです。 ベ […]
2019年4月12日講師ブログammys アタマの中で「けんさく」できる鍵盤ハーモニカレッスンで自分で考えて答えが出せましたこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 生徒さんの成長に感激 鍵盤ハーモニカのレッスンに来ているKくんは、楽譜の音符を読むのがとても上手。 新しい曲を渡した時でもスラスラとドレミを読みます。 いつものように新 […]
2018年6月5日鍵盤ハーモニカコースammys ピアノのプレとしての鍵盤ハーモニカレッスンこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 うちの子にピアノを習わせたいけど続けられるか心配 ピアノを買ってすぐに弾かなくなったらもったいないし このような理由でピアノレッスンに踏 […]
2018年5月30日レッスンの様子ammys 鍵盤ハーモニカで楽しい音楽体験の第一歩をこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 本日もノリノリで鍵ハモレッスンしています。 鍵盤ハーモニカレッスンは 音符が読めるようになる 鍵盤の配列がわかるようになる 知ってる曲が […]
2018年5月24日鍵盤ハーモニカコースammys ピアノを習っていない男子もこれで大丈夫! 鍵盤ハーモニカ1Dayレッスンを行いますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 音楽教室は、やっぱり女子率高いです。 私の教室もステキな男子がたくさんいますが、女子のほうが多いですね。 さて、小学校に入学すると全員が […]
2018年5月5日お知らせammys 教室紹介の動画をホームページのトップ画面にアップしましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 昨日、教室紹介の動画をホームページのトップ画面にアップしました。 動画作成は幕張ベイタウンのスタジオ『フォトジェニック』のカメラマン、吉 […]
2018年4月25日生徒さんの声ammys 小1男子は鍵盤ハーモニカで音楽の楽しさにハマっちゃいましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先週の体験レッスンでご入会下さった小1男子のKくん。 今日のレッスンにはりきって登場しました。 私を見るとニコーッ。 「体験レッスンから […]
2018年3月27日鍵盤ハーモニカコースammys もうすぐ新学期♪小学校の鍵盤ハーモニカって難しいの?こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 もうすぐ新学期ですね。 新1年生の親御さんは、新しく始まるお子さんの小学校生活を心配されているようですね。 お友だちと仲良くできるかな? […]
2017年4月4日鍵盤ハーモニカコースammys 担任の先生によって子どもたちの鍵盤ハーモニカのレベルは違いますこんにちは、安藤歩です。 最近やっと暖かくなりましたね。 小学校の入学式もそろそろです。 新しい学校生活にお子さんも親御さんもワクワクしていることでしょう。 さあ、音楽の授業ってどんなものなのかな。 みんなで歌ったり、鍵 […]
2017年4月3日鍵盤ハーモニカコースammys ピアノを習っていなくても、小学校の音楽の授業で鍵盤ハーモニカが弾けるようになりますこんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 4月に入って学校の入学式があちこちで行なわれていますね。 親御さんにとっても期待と不安が入り混じった新しいスタート! 「うちの子が楽しい学校生活を送れたらいいなー」と、願 […]