音楽のレッスンと勉強をやり抜く力はつながっています

音楽と育脳の関係について、ポツリポツリとお伝えして今日で4回目となります。

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。

音楽と育脳の関係

今までのブログはこちらです。

1.育脳と音楽のびっくりな関係

2.音楽のレッスンで脳の構造が変わる!

3.マシュマロテストって知ってますか?

今回は3回目でお伝えしたマシュマロテストについて、なぜ音楽のレッスンを受けている子どもたちが良い結果を出せたのかを詳しくお伝えします。

やり抜く能力

そこには望む未来を手にするために必要な能力が関係しているのです。

マシュマロテストで良い結果を出させたキーマンは・・・

実行機能

子どもたちは音楽のレッスンで実行機能を鍛えているのです。

実行機能とは、自己の衝動や感情をコントロールして、やるべきことをやり抜く能力です。

例えば、学校の宿題があるのに、ついテレビやゲームの誘惑に負けてしまうことはお子さんにありがちです。

実行機能を鍛えると、やるべき宿題を最後まで集中してやり抜くことができます。

なぜ?

音楽のレッスンとの関係

音楽のレッスンを受けている子は、いつ実行機能を鍛えているのでしょうか?

それは・・・練習している時なのです。

ピアノは繰り返し繰り返し練習しなければ弾けるようになりませんよね。最初からスラスラ弾ける人はいません。

ボーカルだって同じ。最初からきれいにカッコよく歌えません。

繰り返し練習するのは楽しくないこともあります。

それでも放り出さずにやりぬいた先には、「やった!できた!」という達成感が待っています。

教室のレッスンでは先生が一緒に喜んでくれて、がんばりを褒めてもらえます。

子どもにとって、それがまた嬉しいのです。

計画から実行へ

また、曲を演奏するためには

どうやって練習するか

どこまでやるか

いつまでにやるか

などと計画を立てて実行していきます。

レッスンでは先生が計画を立てて生徒さんの様子を見ながら進めて行きます。

このように子どもの頃に『計画する→実行する』を経験することで、困難なことでも頭を使って冷静に取り組めば乗り越えられることを学びます。

実行機能は子どもたちが望む未来を手に入れるためにぜひ身につけたい能力なのです。

子どもの頃からコツコツと能力を育んで行きましょう!

安藤 歩

あんどう あゆみ

アミーズ音楽教室 主宰

この記事を書いた人

音楽教室経営26年。ピアノ指導実績のべ5000人。『女性起業家のためのボイスレッスン』、シニアのための『いい声トレで歌いましょう』を考案し、都内や千葉でセミナーやイベントに登壇。メディア取材を受ける。

Profile Picture

お子さまのピアノレッスンはこちらをご覧ください

小さなお子さんのピアノレッスンは、単にピアノが上達するだけではない大きな付加価値がついてくるもの。

もしかしたらピアノ上達と同じくらい重要な価値かもしれません。

それはひと言で言えば『やりぬく力』です。

集中力、忍耐力、判断力など、それらがひとつになり『やりぬく力』となります。

発表会などの本番を経験することによって人前で自己表現できる子、本番に向けて努力を積み重ねることができる子になります。

私たち講師は、こうした付加価値を強く意識して様々な工夫を凝らしてレッスンにのぞんでいます。


お子さまのピアノレッスンについて、レッスンメニューや料金はこちらに詳しくご案内しております。


♫ご入会特典のお知らせ♫

●お子さまにレッスンファイルプレゼント

●ピアノあんしんサポート
ピアノに関するあらゆるご相談をお受けします