年少さんが安心してピアノステージデビューできました
こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 連弾プログラムのおたのしみ会は、小さなお子さんの初めてのステージとして最適です。 こちらの年少さんも初ステージでした。 年度末の発表会は大ホールなので、まずはこれくらいの小 […]
おそろいのコーデで息もピッタリ!オシャレさんたちのピアノ連弾
千葉市の幕張ベイタウンでおこなわれたピアノ連弾のおたのしみ会。 オシャレさんたちをご紹介しますね。 この日のためにおそろいのドレスを用意した仲良し小3女子。 みんなが大好きなアンダー・ザ・シー! さすが!息の合った演奏が […]
女子力満載!情熱のロシア ピアノの競演で華麗に舞う
こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 前回は、カッコいい男子たちをご紹介しました。 もちろん女子だって、華麗な弾きっぷりなんです。 聴いていると、胸が熱くなるロシアの情熱的な名曲をお送りします。 まずは、クシコ […]
カッコいい!ピアノ演奏で男子の好感度がグッと上がります
こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 先日のおたのしみ会では、男子たちもすばらしい演奏を聴かせてくれました。 カッコいい! ピアノを始めてまだ6ヶ月のかわいいメリーさん 華麗なハンガリー舞曲 ファ […]
ピアノ連弾の宝庫 おたのしみ会にご参加いただきありがとうございました
こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 おたのしみ会、今年もたくさんの方々にご参加いただきました。 ピアノって、 ひとりで練習して ひとりでレッスンに行って ひとりで発表する孤独な楽器。 こんなふうに思われがちな […]
オール連弾プログラム「おたのしみ会」では合唱伴奏の経験もできます
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 いよいよ明日はおたのしみ会! お楽しみ会はオール連弾プログラム オール連弾プログラムのおたのしみ会のテーマは『コミュニケーション』 ピア […]
パパと娘の絆を育む親子ピアノ連弾は、家族の大切な宝物です
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 お父さんと一緒にピアノを弾きます 10月1日のおたのしみ会に親子連弾でご参加のお二人。 わーパパと一緒!ステキ! 「家だとなぜか恥ずかし […]
なるほど~!と思わず声に出てしまう保育実習理論の伴奏づけ問題のポイント
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「伴奏づけ苦手です」 きっぱりと言いきった受験生さん。 伴奏づけは、ピアノの右手メロディの楽譜を見るだけで(実際に音を出せません)、左手 […]
「めっちゃわかりやすい!」保育実習理論対策講座で喜びの声
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 保育実習理論対策講座開講 「わーすごい!めっちゃわかりやすいです!」 笑顔で叫んで下さった受験生さん。 昨日、幕張ベイタウンの音楽教室で […]
幕張ベイタウンのピアノ教室はお友だちとますます仲良くなります
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノって個人レッスンだから友だちは関係ないよね。 こんなふうに思っていらっしゃる方が多いでしょう。 仲良しはより仲良しに 私の教室はピ […]
集中力やリズム感など、ピアノ以外の事に役立つ力が身についています。
こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 教室の生徒さんにレッスンのご感想をいただいています。 今回は、小2女子の生徒さんのお母さまからいただきました。 担当の山崎先生(左)と Q1.ピアノを習おうとした理由はどん […]
保育園で働いている保育士試験受験生に千葉市の補助金が出ます
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 保育園で働きながら保育士試験に挑戦 保育士試験を受ける方の中には、すでに保育園で働いている方もいらっしゃいます。 もちろん当教室にも。 […]












