生徒さんの声
教室に通ってくださっている生徒さんの声をご紹介します

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 教室に通っている生徒さんの声をご紹介します。 「生徒さん名簿」にご記入いただいた際に、「アミーズ音楽教室を選んだ理由」にお書きいただいたコメントをそのまま以下に記載しました […]

続きを読む
おもしろピアノ塾
皆さんの驚きの声を聞くと、開催してよかったなあと思います

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 イベントを開催して良かったなと思う瞬間 毎回ピアノ博士の『おもしろピアノ塾』を開催して思うのは、ピアノの中を取り出したときの皆さんの反応が大きいことです。 もう今年で8回目 […]

続きを読む
おもしろピアノ塾
ピアノ博士のおもしろピアノ塾 ご参加ありがとうございました!

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 みんなピアノの仕組みに興味津々 昨日の『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』 たくさんの方々にご来場いただきました。 今回は博士と助手の2人がみなさんをピアノ探検にお連れしました […]

続きを読む
おもしろピアノ塾
ピアノ博士の『おもしろピアノ塾』本日開催です

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 いよいよ本日、ピアノ博士の『おもしろピアノ塾』を、イオンモール幕張新都心の島村楽器イベントスペースで開催します。 ピアノの中を見ることができる貴重な機会です。 夏休み最初の […]

続きを読む
おもしろピアノ塾
ピアノの部品のハンマーときらきらビーズの工作でテンションUP

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 世界でひとつのキーホルダー作り いよいよ明日は『ピアノ博士のおもしろピアノ塾』のイベントです。 ピアノ博士とピアノの中を探検したあとは、ハンマーというピアノの部品を使ったキ […]

続きを読む
おもしろピアノ塾
集中力をつけるにはどうしたらいいですか?

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 すべての親御さんたちは「うちの子に集中力をつけてほしい」と、思っています。 集中力をつけるにはどうしたらいいのでしょうか? それは・・・集中することをやらせる・・です。 ピ […]

続きを読む
コラム
ピアノレッスンを始めます。自宅にピアノは必要ですか?

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 ピアノレッスンを始めるお子さんの親御さんからよくいただく質問。 「自宅にピアノは必要ですか?」 お子さんのピアノレッスンは、教室でのレッスンと 自宅練習がセットになっている […]

続きを読む
ピアノは楽しい
ピアノの先生のミッションって何でしょう?

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 生徒さんにたくさん注意するって違和感ありますね 10年以上前のお話。 ピアノの先生をしている人が、こんなことを言いました。 「ピアノの先生は生徒さんからお金をいただいてレッ […]

続きを読む
おもしろピアノ塾
たくさんの知恵と愛情が詰まったピアノを一緒に体感しましょう

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 ピアノにスイッチはないの? ピアノの先生をしていると、子どもたちから色々な質問を受けます。 ピアノを始めたばかりの子によく聞かれるのは 「スイッチないの?」です。 えーとね […]

続きを読む
コラム
がんばらなくても大丈夫!夏休みでもピアノがラクラク練習できる方法とは

こんにちは、アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 子どもの謎の言い訳に対抗しましょう! 子どもたち、いよいよ夏休ですね! 学校がない自由な日々は、「気がついたらなんか1日が終わってた」ということになりそうです。 ピアノにつ […]

続きを読む
大人のピアノレッスン
普段お仕事で忙しいあなたにオススメ!この夏こそピアノデビュー

こんにちは、アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 夏休みに音楽を加えてみませんか? もうすぐ夏休み! 子どもだけじゃなくて大人だって楽しみにしていますよね。 旅行に行く人映画や食事を楽しみたい人読書三昧を予定している人と […]

続きを読む
ボーカル
中学から高校へ~音楽でつながる!楽しいことが見つかる!

こんにちは! アミーズ音楽教室 講師の糸日谷章子(いとひやあきこ)です。 七夕が過ぎると梅雨明け、そして夏本番ですね。 ボーカルのレッスンでは、おとなの方は、なつかしく歌い、子供達は、季節を歌で感じてもらいたいと、必ず童 […]

続きを読む