お子さまのピアノ
音符を書いて自分だけのオリジナル曲を作ってみませんか

こんにちは!アミーズ音楽教室 講師の千代田あおいです🎵 あっという間にクリスマスやお正月が近づいてきましたね🎍 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本日は最近のレッスンで、作曲デビューをした […]

続きを読む
お子さまのピアノ
楽しむ気持ちを大切に音楽の力を育んでいきたいです

こんにちは!アミーズ音楽教室講師の髙品綾野です。 楽しむ気持ちの大切さ 歌を歌ったり、ピアノやヴァイオリンさまざまな楽器を弾いたりすることで、いちばん大切なことはなんでしょう? いい声を出すための発声… 上手に弾くための […]

続きを読む
コラム
親御さんも一緒に同席できるレッスン室で音楽の楽しみ方が広がります

こんにちは、千葉市美浜区海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 レッスン室に同席できます お子さんのレッスンの様子をご覧になりたい親御さんにとって、レッ […]

続きを読む
講師ブログ
クリスマスの最高の楽しみかた

 こんにちは。アミーズ音楽教室の坂井美登里です。 クリスマスの曲にチャレンジ! 街はすっかりクリスマスムードですね この時期ならではの曲に取り組んでいる生徒さんも多いです ジングルベルを楽しく練習 Hちゃんは「 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
楽しくておいしい音楽の記憶を子どもたちに

こんにちは、千葉市美浜区海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 記憶は感情とつながる 人の記憶は感情と繋がっていると思います。 例えば私の例をあげれば、 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
寒い季節を熱い気持ちでピアノを楽しみましょう

こんにちは。アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です♪  10月はお楽しみ会。 11月は大人の発表会。 その間も生徒さんは音楽家の絵を書いてくれたり、先生も生徒さんへ「レッスンのおたより」を書いたりと、秋から冬にかけてたくさ […]

続きを読む
お子さまのピアノ
バッハとモーツァルトとベートーヴェンの誰が一番好き?

こんにちは。アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 発表会に向けて 連弾を楽しむ賑やかなおたのしみ会も無事に終わり、一息ついてのんびり練習でも、、、とはならず笑 次は2月の発表会に向けて曲を決めて練習に取りかかります♪ 次 […]

続きを読む
イベント
生徒さんの音楽家の絵を展示しています

こんにちは、千葉市美浜区海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ウィンドウディスプレイで絵の展示 教室では年間通じてさまざまなイベントや企画を行なってい […]

続きを読む
お子さまのピアノ
発表会の選曲には生徒さんの素敵な物語があります

こんにちは。アミーズ音楽教室 講師の鈴木陽和です🎶 寒い日が多くみられるようになってきましたね。 今年も残すところあと1ヶ月となりました。 みんなの気持ちを乗せた曲選び お教室では、来年2月の発表会にむけ […]

続きを読む
お子さまのピアノ
新年からのスムーズな習い事スタートのために いま準備しましょう

こんにちは、千葉市美浜区海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今年もあと1ヶ月 今日から12月! 今年もあと1ヶ月となりましたね。 年末はクリスマスが […]

続きを読む
お子さまのピアノ
合格ポイントで集中力と努力の継続が身につきます

こんにちは、千葉市美浜区海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 イベントや企画の源は… アミーズ音楽教室のさまざまなイベントや企画は、私の子どもの頃の「 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
楽しい譜読みトレーニングで譜読み力を鍛えています

こんにちは。アミーズ音楽教室、ピアノ講師の杉本さくらです🌸 気がつくともう11月も終わろうとしていますね。 寒さが吹き飛んでしまうほど、みんな元気にレッスンに来てくれます。 ベイタウン教室では、2月の発表 […]

続きを読む