2021年2月18日お子さまのピアノammys 発表会で大切なのは演奏だけではありません発表会では演奏はもちろん、ステージマナーも大切な学びとなります。 ステージマナー ステージマナーとは演奏者のステージ上での立ち振る舞いのこと。 演奏者が心を込めるのは演奏と、それを聴いてくれる人への感謝の印のお辞儀です。 […]
2020年12月24日お子さまのピアノammys レッスンのクリスマス企画で大盛り上がりこんにちは。アミーズ音楽教室 ピアノレッスン担当の山崎優子です。 いちばん好きなのは12月 私は1年間の中で1番好きなのが12月です。 というか、12月下旬から1月上旬。 その理由は・・・この時期を指定していることからも […]
2020年11月3日お子さまのピアノammys おたのしみ会の次は発表会 曲が決まって早速練習に取りかかっていますこんにちは。アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 おたのしみ会の感想は 先月のお楽しみ会。 参加した生徒さんに聞くと、「楽しかった!」「すっごくドキドキしたー」 「全然緊張しなかった。普通、、、」などなど感想は様々でした […]
2020年10月20日おたのしみ会ammys おたのしみ会に向けたお母さまのサポートに感謝ですこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 おたのしみ会が終わって季節もすっかり秋めいてきましたね。 いつものことですが、本番3週間前ぐらいまでは、「・・・大丈夫?間に合うぅぅ?」なんて心配しています。 みんな […]
2020年9月1日講師ブログammys 教室で夏まつり!輪投げとピアノに集中!こんにちは。アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 夏祭りに代わって ミニミニ夏祭り 輪投げ大会〜 (ドンドンドン パフパフパフ〜) 今年の夏のベイタウン祭りが中止になり楽しみが減ってしまった子どもたちのために安藤先生が考 […]
2020年8月17日お子さまのピアノammys ピアノの練習を通じて、心を強くしたり脳をスッキリさせたり自分自身を癒したりできるのですこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 小さなお子さんから大人まで、たくさんの生徒さんがアミーズ音楽教室に在籍しています。 生徒さんとの会話から、音楽が生徒さんの生活の一部になっていることがわかってとても嬉し […]
2020年7月5日お子さまのピアノammys 「お家でできる楽しみ」の中に 音楽が ピアノがあるって素晴らしいこんにちは。アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 教室レッスンで元気に! 5月下旬から教室での対面レッスンが始まりました。 生徒さんたちの楽しそうな様子に毎日 癒されています。 オンラインレッスンの時も生徒さんたちの笑顔 […]
2020年6月4日ピアノは楽しいammys 高校生になっても毎週通えなくても ピアノを弾きたい気持ちが素敵な演奏になりますこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 受験でお休みだった生徒さんの久しぶりのレッスン 受験のためレッスンをお休みにしていた生徒さんが3月に久しぶりにレッスンに来てくれました! この春 高校生男子になるという […]
2020年5月12日お子さまのピアノammys オンラインレッスンの日々の中でお母さまとの交流が深まりますこんにちは、アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 教室でのレッスンがお休みになり、オンラインレッスンをする日々が続いております。 そんな中、生徒さんのお母様とのメールのやり取りで面白いことがありました。 小学2年生のSち […]
2020年2月29日レッスンの様子ammys 発表会前のミニリハーサルで感じた3人の生徒さんの魅力こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 一昨日からお伝えしているピアノを習う5つの意義。 今日はちょっとお休みして、明日の発表会に出演する生徒さんた […]
2020年2月18日ボーカルammys 教室の先生方はプロの演奏家 大人の真剣な姿に子どもたちは憧れますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 アミーズの先生はプロの演奏家 教室の先生方は、みなさんプロの演奏家として活動しています。 レッスンではふざけ […]
2020年2月12日お子さまのピアノammys 初めて発表会に参加するかわいい生徒さんはお辞儀の練習もしっかりしますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 教室では先生方にブログ記事を書いていただいています。 今回は山崎優子先生の記事をご紹介しますね。 山崎先生は […]