2022年12月28日お子さまのピアノammys 少し難しくても好きな曲だからがんばってチャンレジできますこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 がんばる自分にチャレンジ 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね🥶 そんな寒さにも負けず、教室の生徒さんたちは3月の発表会に向けてがんばって練習していま […]
2022年12月2日大人のピアノレッスンammys 主役になる快感、非日常の緊張感はクセになりますこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 リハーサルから本番へ 大人の生徒さんたちの発表会 Premium Stage が無事に終了しました。 みなさんとても素晴らしい演奏でした! 6日前に行ったホ […]
2022年11月8日お子さまのピアノammys 練習を積み上げて演奏して聴いて…刺激が自信につながりますこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 おたのしみ会が終わって 10月のおたのしみ会が終わってからしばらく経ちます。 先生の私から見て生徒さんたちに良い影響が出ているなぁと感じています。 自信がつきました 例 […]
2022年10月22日大人のピアノレッスンammys 音楽は聴くだけではなく自分の演奏にも癒されますこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 大人のピアノレッスン アミーズ音楽教室には、多くの大人の生徒さんがレッスンに通ってくださっています。 初めてピアノのレッスンを始める方 家ではなんとなく自己流で弾いてい […]
2022年9月1日お子さまのピアノammys 個性あふれるフォームを披露した後はレッスンに集中こんにちは。アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 輪投げの季節 生徒さんが教室に入ってくるなり、いつもと様子が違うことに気がつきました。 「あれ? 今日、、なに?」と。 「毎年恒例、輪投げの季節がやってまいりましたよ〜 […]
2022年7月29日お子さまのピアノammys 「今年も…あるの?」 はい、ありますよ~!こんにちは。アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 夏休みも練習に励みます 教室の生徒さんたちは夏休みに入ってますます元気に練習に励んでいます♪ もうすでにおたのしみ会の連弾曲ができちゃったペアもいて、仕上がりの早さにビッ […]
2022年7月8日おたのしみ会ammys 誰かと一緒に演奏を楽しめる「連弾」の効果とはこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 連弾の曲選び 教室の生徒さんたちは、毎年恒例の10月のおたのしみ会に向けて「何の曲を弾こうか?」と選曲中です♪ 大好きなテレビ番組の主題歌だったり、おうちで普段聴いてい […]
2022年6月24日お子さまのピアノammys だんだん「できること」が増えていく3歳の生徒さんの成長が嬉しいですこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 3歳のレッスン アミーズ音楽教室には3歳の生徒さんたちもレッスンに来てくれています。 まだ手も小さく力も弱いですから、5本の指全部を使ってピアノを弾くのは大変です。 レ […]
2022年6月10日お子さまのピアノammys レッスンの楽しみ方は生徒さんそれぞれ自由!こんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 レッスンの内容はさまざま アミーズ音楽教室には小さな生徒さんから大人の方まで幅広い年齢の方々がレッスンにお越しくださっています。 生徒さんそれぞれにピアノとの触れ合い方 […]
2022年5月31日お子さまのピアノammys あはたは何派? 発表会後の生徒さんを3つのタイプに分けてみましたこんにちは、アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 発表会後の生徒さんは ベイタウン教室の発表会から早くも3か月、先日はベイパーク教室の発表会でしたね。 発表会が終わった後の生徒さんたちの様子はそれぞれ違っていておもしろい […]
2022年4月19日お子さまのピアノammys ストレスなく新曲を演奏できるために必要な力とは?こんにちは!アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 ベイタウン教室の2月の発表会が終わってから数ヶ月たつなか、みんな次の目標に向けてがんばっています♪ 発表会に出るとテクニックもアップするし、次はこんなふうに弾けるようにな […]
2022年2月27日お子さまのピアノammys ドキドキの発表会を経験してグンと身につくことこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 演奏は堂々と 発表会が無事に終わりました。 生徒さんたちは、この日に向けて何ヶ月もコツコツとたくさん練習してきたので、見事にその成果が出ましたね♪ 初めて発表会に参加す […]