お子さまのピアノ
「できた!」の積み重ねが大きな自信になるベイタウン日曜日レッスン

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 日曜レッスン あおい先生へインタビュー 日曜日のピアノレッスンにたくさんのお問い合わせ、ご入会 […]

続きを読む
講師ブログ
生徒さんの「困っている」に音楽を通じて向き合っていきます

通信で講座を受けてみました。 こんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 講座を受けたきっかけ 実は少し前から発達障がいの支援アドバイザーの通信講座を受けていたのですが、この度合格し、修了証をいただきました! 講 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
英語でのピアノレッスンで初めての英語とピアノが大好きになります

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 大人気のレッスンメニュー『英語でピアノ』 こちらが担当のJO先生です。 今日は英語でピアノのレ […]

続きを読む
お子さまのピアノ
レッスンの楽しみ方は生徒さんそれぞれ自由!

こんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 レッスンの内容はさまざま アミーズ音楽教室には小さな生徒さんから大人の方まで幅広い年齢の方々がレッスンにお越しくださっています。 生徒さんそれぞれにピアノとの触れ合い方 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
講習会での学びと交流で元気と勇気をもらいました

こんにちは。アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 講習会で アミーズ音楽教室講師になり、7年目になりました。 アミーズでこんなに長く講師を続けていられることの一つに、アミーズ音楽教室では講習会があります。 先日講習会が […]

続きを読む
お子さまのピアノ
日曜日のレッスンが人気の理由

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 日曜日のピアノレッスン 6月から開講する月2回の日曜日ピアノレッスンに続々とお申込みをいただいています。 先 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
2つのトルコ行進曲に興味しんしん

こんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 モーツァルトとベートーヴェン ピアノの生徒さんのKちゃんと次週から何の曲を練習しようか相談していたときのことです。 彼女が突然「モーツァルトのトルコ行進曲(ピアノソナタ […]

続きを読む
お子さまのピアノ
あはたは何派? 発表会後の生徒さんを3つのタイプに分けてみました

こんにちは、アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 発表会後の生徒さんは ベイタウン教室の発表会から早くも3か月、先日はベイパーク教室の発表会でしたね。 発表会が終わった後の生徒さんたちの様子はそれぞれ違っていておもしろい […]

続きを読む
お子さまのピアノ
足台から続々と卒業♪ ペダルも使いこなして選曲が楽しみです

こんにちは!アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 足台から卒業 新年度になった頃からでしょうか。 生徒さんたちがグッと大きくなり、足台を使わずピアノを弾けるようになった生徒さんが続々出てきています。(なんと4人も!) […]

続きを読む
お子さまのピアノ
挫折と喜び、緊張感と達成感 一皮剥けてみんなカッコいい!

こんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 舞台では堂々と 先日、第3回目のベイパーク発表会が終演いたしました! 私の生徒さん達も舞台袖ではソワソワ緊張した面持ちでしたが、みんな舞台の上では堂々と!自分の演奏を表現 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
発表会という本当に素敵で貴重な体験ができました

こんにちは。アミーズ音楽教室、ピアノ講師の杉本さくらです。 緊張と笑顔に包まれて 皆さま、発表会お疲れさまでした💐 今年はメインホールでの開催となり、緊張感に包まれながらもみんな良くがんばりましたね! 生 […]

続きを読む
お子さまのピアノ
今や大人気のボーカルとヴァイオリン

こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノレッスンに続いて アミーズ音楽教室はもともとはピアノレッスンだけの教室でした。 そこにボ […]

続きを読む