2022年9月29日お子さまのピアノammys 芸術の秋に練習の成果を本番で発揮しましょう♪こんにちは。アミーズ音楽教室、ピアノ講師の杉本さくらです🌸 芸術の秋に 街中を歩いていると、秋を感じることが増えてきました。 秋といえば食欲の秋。おいしいもので溢れていますね😋dz […]
2022年9月27日講師ブログammys 丁寧に、真摯に音楽に向き合って、楽しく演奏しましょう♪こんにちは!アミーズ音楽教室講師糸日谷章子です。 合唱の指導とコンクール審査で感じたこと 少し前のことになります。 私はこの夏に、合唱の指導とコンクールの審査員を相次いで務めました。 合唱指導もコンクールの審査でも共通だ […]
2022年9月25日講師ブログammys レッスンでの嬉しい!をご紹介♪ 講師冥利に尽きますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 レッスンをしていて嬉しいなぁと思うこと 生徒さんのレッスンは、時として「気合い」とか「エネルギー」が必要だったりもしますが、それを上回って、一日の疲れも吹き飛ぶような、 […]
2022年9月23日お子さまのピアノammys 子どもの頃から音符を読めたほうがいいですか?体験レッスンでのよくあるご質問です。 こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 音符を読める?読めない? 体験レッスンにいらっしゃる方の […]
2022年9月21日お子さまのピアノammys うちの子の習い事はいつから始めたらいいのですか?うちの子まだ3歳なんですけどピアノのレッスンを始めてもいいのでしょうか? 小さなお子さんがいらっしゃる親御さんからのよくあるご質問です。 こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニ […]
2022年9月19日ボーカルammys 大人の生徒さん 発表会に参加する?しない?こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ご自身のお気持ちで 発表会に参加しなければならないのですか? 本日、ご入会希望の大人の方からご […]
2022年9月17日イベントammys 音楽家の絵を描いて音楽への興味関心を育みましょうこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 絵を募集中 先日ベイパーク教室に行ったらホワイトボードにこんなお知らせが。 「わー可愛い!先生 […]
2022年9月15日コラムammys 自分だけの音楽の世界を持つとわかることこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 生徒さんと長いお付き合い 私「いったい何歳までピアノを教えるの?ってダンナさんに聞かれたけど・ […]
2022年9月13日おたのしみ会ammys 教室のイベントをご家族の大切な思い出にこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・ヴァイオリン・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 レッスン室に親子で ただいま教室のレッスン室には親御さんたちのお姿が目撃されております。 いつ […]