2022年3月31日講師ブログammys 失敗を恐れず経験を積み自分を磨いて I hope our paths cross again!こんにちは!アミーズ音楽教室「英語でピアノ」担当のデュラン万希子です。 卒業の季節 今月はたくさんの卒業式が行われましたね。 私の8人の生徒さんたちも、今月卒園し、来年からピカピカの一年生になります。 「まだランドセル買 […]
2022年3月29日お子さまのピアノammys この春卒業 音楽を通してたくさんの思い出ができましたこんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。 春はお別れの季節 桜舞う春は、出会いの季節でもあり、お別れの季節でもありますね。 この春小学生になる生徒さん、Aちゃん。 お父様の転勤で、東北地方へお引越しが急遽決まり […]
2022年3月27日お子さまのピアノammys レッスンを通じて感じた日頃の備えの大切さこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 地震のお話し 最近強い地震があった時、教室に来たKちゃんが興奮気味に話してきました。 ・・なぜかレッスン中に「ミニ避難訓練」が突然始まってしまいました(笑)。 でも、K […]
2022年3月25日お子さまのピアノammys 「できないから辞める!」と言うお子さんに親御さんができることこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「できないからやめたい」 「難しくてできないから辞めたい」 音楽のレッスンに限らず、お子さんがよく言うセリフ […]
2022年3月23日保育士資格取得を目指す方ammys 保育士試験のピアノ弾き歌い 『びわ』『小鳥のうた』 演奏とポイント解説動画ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 弾き歌い演奏とポイント解説 前回に引き続き令和4年(2022年)保育士試験実技課題曲の動画をお送りします。 […]
2022年3月21日保育士資格取得を目指す方ammys 令和4年保育士試験実技課題曲 わかりやすい解説つきの動画ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 保育士試験受験生へ 連休も最終日となり、明日からは現実が戻ってきますね。 「ピアノやらなくちゃ」 気持ちがモ […]
2022年3月19日お子さまのピアノammys お子さんが家でピアノを練習する魔法の言葉とはこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 家でピアノを練習しない うちの子、ピアノを習い始めたのですが家で練習しないんです。どうしたら練習してくれるん […]
2022年3月17日お子さまのピアノammys アミーズ音楽教室に男の子の生徒さんが多いわけこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 男子率の高い教室 教室にはたくさんの生徒さんが通ってくださっています。 その生徒さんたちの男子率がかなり高い […]
2022年3月15日お子さまのピアノammys 発表会に選んだ楽譜が生き生きとした音楽に変わる過程を生徒さんと一緒に楽しんでいますこんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。 発表会の曲選び 少し前のお話ですが、年が明けてからの私は毎晩家に帰ると、あるモノと戦っていました。 それがコチラです↓ 山積みの楽譜! この本すべてに目を通して、夜な夜 […]
2022年3月13日お子さまのピアノammys 曲のイメージを膨らませてより音を楽しんでほしいと願うのですこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 曲が仕上がって 先日のピアノレッスンのことでした。 曲が仕上がって、やることがなくなったと思ったのか、Yちゃんが少し退屈そうにしていました。 「もう一回、曲を通して弾い […]