2020年2月7日講師ブログammys 先生方の演奏活動はアクティブ! 2月は双里綾伽先生のコンサートをご紹介しますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 教室の先生方は、皆さんお忙しい中ピアノや歌のレッスンをされながら、ご自身で演奏活動もされています。 12月は […]
2020年1月26日コラムammys アミーズの先生たちの本気の素晴らしい演奏を聴いて、生徒さんは先生がますます好きになりますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 アミーズの先生たちはプロの演奏家です 教室の講師の坂井美登里先生のコンサートに行ってきました。 教室の先生た […]
2019年12月15日講師ブログammys クリスマスは音楽でステキなひとときを過ごしませんかこんにちは! アミーズ音楽教室の糸日谷章子です。 そろそろ、あれ、もう今年もこんなしか残っていない!と、なぜか焦ってしまう時期がきてしまいました。 ですが、芸術の秋から、クリスマスまでステキなコンサートがたくさんあります […]
2019年4月9日ピアノは楽しいammys 優しい双里綾伽先生は、小さなお子さんのピアノレッスンでこんな工夫をしています, こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 小さなお子さんのレッスンは、先生の愛情たっぷりの工夫がたっぷり必要です。 音符の名前や長さを大人目線で教えてしまうと・・・ 「つまん […]
2018年12月22日講師ブログammys クラシックコンサートを聴いて感じた生の音の素晴らしさと得られたことこんにちは!アミーズ音楽教室、講師の双里 綾伽です。 最近は朝晩の冷え込みが増して、徐々に冬を感じられるようになりましたね。 皆さまいかがお過ごしですか? 私は少し前に、クラシックピアニストのソロリサイタルと、NHK交響 […]
2018年12月10日講師ブログammys 昨年のクリスマスソングを今年も歌ってみたらいいことばかり!継続は力なりこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 師走になり、クリスマスになりますね。 クリスマスになると、やはり歌いたくなるクリスマスソング。 今年も歌い始めました! 期間限定! やはり人気なところは、きよしこの夜、 […]
2018年8月6日講師ブログammys 演奏活動を通じて感じた生徒さんの音色のこだわりとレッスンの笑顔こんにちは。アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 先日、ヴァイオリンの友人の生徒さんのコンクールの伴奏をする機会がありました。 友人のレッスンを初めて見て、参考になる事がたくさんありました。 ピアノは左右の手で別々の音 […]
2017年10月27日ボーカルammys 昭和歌謡を愛する声楽家はひとりカラオケでテレサ・テンを熱唱しますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボイトレ アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 最近、昭和歌謡がブームなのだそうですね。 今月からボーカル講師として教室にいらして下さる坂井美登里先生も昭和歌謡が大好き! 「テレサ・テ […]
2017年8月3日講師ブログammys 人々の生活の中に生の音楽が自然と流れているドイツでのピアノ講習会こんにちは。アミーズ音楽教室講師の松田春菜です。 皆様は、夏休みにどこかへおでかけされますか? 私はピアノの講習を受けに、2週間ドイツへ行ってまいります! ライプツィヒ近郊の「ハレ」という小さな都市で、作曲家のヘンデルが […]
2017年4月28日講師ブログammys 国内最大級の音楽の祭典~「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017」こんにちは。アミーズ音楽教室講師の松田春菜です。 皆さんは、「ラ・フォル・ジュルネ」をご存知ですか? 日本語に訳すと「熱狂の日」という意味なのですが、フランスのナントという都市で年に一度開催されている、フランス最大級の音 […]