2021年2月8日お子さまのピアノammys お子さんの上達のために大人ができる一番大切なこと笑顔の生徒さん レッスンが終わってお部屋から出てくる生徒さんたちはみんなニコニコしています。 だって先生から嬉しい言葉をかけられるから。 「ここ、できるようになったね!がんばったんだね!」 「音符をきれいに書けるようにな […]
2021年1月1日コラムammys 2021年も音楽を一緒に楽しみましょう!新年あけましておめでとうございます。 アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 新しい年が始まりましたね。 教室の生徒さんたちには先生からのお年賀状が届いているかな? 今年は丑年なので可愛いウシさんのイラストと先生からのメッセ […]
2020年6月8日講師ブログammys おいしいお料理と演奏の意外な共通点 笑顔の花をお届けしますこんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。 外出自粛中に目覚めたこと 外出自粛、オンラインレッスンの日々を経て、世の中が再び動き出しました。 まだまだ油断は禁物ですが、教室で生徒さん達と久々にお会いできるのがとて […]
2020年4月1日お子さまのピアノammys このような時期だからこそ レッスン室は明るく楽しく笑顔が絶えませんこんにちは。アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 連日のニュースで悲しい気持ちになりますが、レッスンに来てくれる子供達の笑顔に癒されています。 子どもも大人もストレスを抱えている今は、ただただレッスンの時間は明るく楽し […]
2020年3月7日動画ammys ピアノでつながる仲良し小5女子トリオこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノでつながる友だち 学校以外でつながっている友だちっていいなぁ。 例えばこちらの3人。 学校は違ってもず […]
2020年1月4日お子さまのピアノammys 幕張ベイタウン教室は今日からレッスン開始!ピアノと歌声が溢れていますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今年の幕張ベイタウン教室は本日からレッスンが始まっています。 大人も子どもも元気な笑顔で来てくれていますよ。 […]
2019年11月22日お知らせammys 11月23日(土)は千葉市美浜文化ホール 音楽ホールで大人の発表会ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 明日はいよいよ大人の発表会プレミアム・ステージ。 先日のリハーサルも笑いあり、涙あり(他の人の演奏を聴いて感動 […]
2019年11月6日お子さまのピアノammys 「ふぁ」を言うのが難しいHちゃんはニコニコ笑顔で「ぱぁーーーっ!」こんにちは、アミーズ音楽教室 講師の山崎優子です。 年少さんのHちゃん。 お家できちんと練習してきます。 しかも、1人で練習ができるようです。 読める音符も増えてきたし、新しいリズムも上手にリズム打ちができます。 レッス […]
2019年9月19日お子さまのピアノammys 「ピアノレッスンは生徒さんがゲラゲラ笑っているくらいがいい」 こわいレッスンはいらないvol.2こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノのレッスンは恐いもの 多くの人はそんなイメージを持っています。 それは実際に恐いピアノレッスンを体験した […]
2019年9月6日ボーカルammys 自分の時間を持とうと思ってボーカルを始めましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「自分の時間を持とうと思ってボーカルを始めました」 ボーカルレッスンに通って下さる女性がこうおっしゃっていまし […]
2019年4月24日コラムammys 子どもの頃の苦い体験から生まれた私が目指す音楽教室をお伝えしますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 音楽は楽しいもののはず… 「子どもの頃すごく先生が恐くて、ピアノに行くのが辛かったです」 「メトロノームの音を聴くとレッスンで叱られたこ […]
2019年3月14日コラムammys お子さんのピアノ練習をやる気にさせる〇〇作戦こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「うちの子、ピアノを習わせてあげたいけど練習が続けられるか心配」 多くの親御さんが、お子さんのピアノレッスンを始める際に二の足を踏むのは […]