2021年2月6日お子さまのピアノammys ボーカルでご入会が急きょピアノに変更! 楽しく成長を見守ります教室では音楽のレッスンとしてピアノとボーカルの2つのメニューをご用意しています。 小さなお子さんの場合、初めての音楽のレッスンということもあり、「うちの子はピアノ」「うちはボーカル」という親御さんのお見立てとお子さんご本 […]
2020年12月21日キッズボーカルammys 生徒さんとの会話で感じた「鬼滅の刃」人気の秘密こんにちは!アミーズ音楽教室 ピアノ・ボーカルレッスン担当の細川千賀子です。 ご多聞に漏れず、私の担当している生徒さんの間でも「鬼滅の刃」が大流行です。 私はアニメ版をチラリとしか観たことはないのですが、生徒さん方の「レ […]
2020年11月17日講師ブログammys 教室の生徒さんはマスクもおしゃれ ファッションチェックが楽しみです こんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 マスクのコーデが楽しい 朝晩肌寒く感じる季節になりましたが、コロナ騒ぎはまだまだ続きそうですね。 その感染防止策の一つである「マスク」ですが、もうすっかり生活の、いえい […]
2020年8月11日キッズボーカルammys キッズボーカルレッスンで学ぼう!音楽は歴史と深くつながっていますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 ボーカルレッスンで、小学三年生のSちゃんが最近ハマっているのは「英語でミュージカルの曲を歌うこと」 そこで、比較的馴染み易い「ドレミの歌」をレッスンで歌い始めたところ、 […]
2020年7月28日キッズボーカルammys キッズボーカルの生徒さんに唱歌や童謡を 取り入れて歌の内容も説明していますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 教室のレッスンも賑わいを取り戻しつつあります。 私のクラスのボーカル生徒さん達は、普段から英語にも慣れ親しんでいるようで、レッスンで「歌いたい!」とリクエストする曲も、 […]
2020年6月20日キッズボーカルammys 歌のレッスンは楽しく工夫して飛沫防止対策を行っていますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 教室レッスンが再開して 一連の騒動も落ち着いてきましたね。 教室のレッスンもオンラインレッスンから対面レッスンに皆さん戻っています。 生徒さん方にはオンラインレッスンも […]
2020年5月14日オンラインレッスンammys 画面越しでも生徒さんが楽しめるようオンラインレッスンで様々な工夫をしていますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 現在教室で行われているオンラインレッスンですが、「画面越し」をより楽しいものにすべく、色々と試行錯誤しております。 さて、コレは何でしょう?↓ ・・これは卓上に置くタイ […]
2020年4月20日お子さまのピアノammys 「ピアノはお風呂に入れません」 私がレッスンで気をつけていることこんにちは!アミーズ音楽教室講師の細川千賀子です。 今回はピアノのレッスンで私が気をつけていることついて書きたいと思います。 ピアノはお風呂に入れません このセリフ、新型コロナウィルス騒ぎでドコもかしこも不安になっている […]
2019年12月22日キッズボーカルammys 犬や猫に学ぼう!ボーカルレッスンは全身を使ってリラックスしましょうこんにちは!アミーズ音楽教室 ピアノとボーカル講師の細川千賀子です。 朝晩冷え込むようになり、人の膝に暖を取りに来る猫を見ていて思い出したことがあります。 私の歌の師匠は 人間は言葉が発達した分、喉が狭くなり、遠くまで声 […]
2019年9月28日ボーカルammys 枠や型にはめずに面白がって音楽を楽しみましょうこんにちは、アミーズ音楽教室 講師の細川千賀子です。 今回は音楽全般において、私が「大事にしたい」「こうできたらいいな」と思っていることについて書いてみたいと思います。 1.「食わず嫌いをしないこと」 「クラシックvs. […]
2019年9月25日ボーカルammys こんな近くにボーカル教室があるなんて! 千葉 幕張ベイタウンでボーカルレッスンが受けられますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 先日ボーカルレッスンの体験レッスンにいらして下さった方からこのようなコメントをいただきました。 こうおっしゃっ […]
2019年9月21日イベントammys 60分で声が変わる! カラオケでサビをカッコよく歌えるワークショップ開催しますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 みなさん、好きな歌を気持ちよく熱唱したくてカラオケに行きますよね。 自分の番になって歌い始めて、サビの部分で盛 […]