鍵盤ハーモニカをマスターしたK君はピアノレッスンに進んでとっても楽しそう
こんにちは、アミーズ音楽教室講師の山崎優子です。 今日は鍵盤ハーモニカからピアノに変わって、はりきっているKくんをご紹介します。 次のステップへ 鍵盤ハーモニカコースで右手で弾く曲は完璧にマスターしたKくん。 弾ける音の […]
小学校・幼稚園の音楽が楽しくなる鍵盤ハーモニカレッスン
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 鍵盤ハーモニカも教室のレッスンメニューのひとつです ベイタウン教室のレッスンメニューとして密かに人気なのが鍵盤ハーモニカコースです。 ベ […]
令和元年最初のWポイントで子どもたちのピアノも歌も集中力UP!
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今週はWポイントウィークです ただいまWポイント! Wポイントって? アミーズでは、レッスンで合格したら1曲につき1ポイントがもらえるシ […]
キッズボーカルは楽しみながらお子さまの表現力を高めます
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 これから求められるお子さまに必要な能力とは 突然ですが、今の子どもたちに必要な能力って何だと思いますか? 従来の知識の詰め込みから、表現 […]
幕張ベイタウンのお祭りも教室イベントも、日常をワクワクさせるスパイスです
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 子どもたちにとってお祭りはワクワクするもの 今日は教室のある街、幕張ベイタウンのお祭り、ベイタウン祭りです。 教室の生徒さんたちもこのお […]
男子の入会率が高い理由とは? 男の子のピアノレッスンではこんな工夫をしています
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノを習う男の子が増えています ピアノ教室というと圧倒的に女子が多いイメージですよね。 アミーズはもちろん女の子もたくさんですが、男の […]
先生が恐い先生じゃなくて安心しました 保育士試験が終わっても通いたいです
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「先生が恐い先生じゃなくて安心しました。試験が終わっても通いたいです。」 こちらのコメントは先日、体験レッスンにいらして下さった大人の女 […]
子どもの頃ピアノを習っていたお母さんが、お子さんのピアノを通じてご自身も楽しんでいただけたらうれしいです
「 私、子どもの頃ピアノを習っていたんです !」 お会いする女性の皆さんほぼ全員がそうおっしゃいます。 子どもの頃ピアノを習っていたお母さまとお会いして感じること こんにちは、アミーズ音楽教室 スタッフの北出 紳一郎です […]
平成31年度(令和元年度・2019年度)の保育士実技試験 ピアノ弾き歌いのポイントを動画解説します
弾き歌いは歌が大事です こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 1回目、2回目に続いて3回目の本日は、いよいよ歌をつけていきます。 ところで、こんなふうに思っている方が多いよう […]
保育士実技試験のピアノ課題曲は歌える速さで弾きましょう 動画でお伝えします
2019年度のピアノ課題曲 どんぐりころころ バスごっこ はこう弾きます こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 昨日に引き続いて課題曲の『どんぐりころころ』『バスごっこ』の動 […]
2019年度 保育士実技試験 受験生必見!ピアノ課題曲 どんぐりころころ バスごっこ 演奏のポイント ゆっくり動画つき
こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 連休が終わって保育士試験受験生のみなさんは実技試験と向き合わなければならない状況になってきましたね。 急に現実が目の前に迫ってきた! と […]