2020年3月17日コラムammys ピアノを弾けることでたくさんの人たちと出会えたこと ~ピアノを習う意義4~こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ピアノを習う意義 『ピアノを習う5つの意義』シリーズ。 1 親以外の大人と一対一で関わる体験から得られること […]
2020年2月14日いい声トレで歌いましょうammys イオンスタイル検見川浜のボイストレーニングでマイナス10歳の声に!こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 イオンスタイル検見川浜 いい声トレで歌いましょう 本日も大笑いしながらイオンスタイル検見川浜のシニア世代の皆 […]
2020年2月7日講師ブログammys 先生方の演奏活動はアクティブ! 2月は双里綾伽先生のコンサートをご紹介しますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 教室の先生方は、皆さんお忙しい中ピアノや歌のレッスンをされながら、ご自身で演奏活動もされています。 12月は […]
2020年2月2日キッズボーカルammys キッズボーカルは歌いながら自分の想いを相手にきちんと伝える力を育みますこんにちは。アミーズ音楽教室講師の坂井美登里です。 キッズボーカルの生徒Sちゃん。 歌が大好きで、天真爛漫な女の子です。 Sちゃん、なんと先日のレッスンに、可愛いスヌーピーのぬいぐるみを連れてやって来ました♪ UFOキャ […]
2020年1月18日コラムammys お子さんのピアノが長続きするには○○力が不可欠ですこんにちは、千葉市海浜幕張 話す声のボイストレーニング・アミーズVOICEレッスン 主宰の安藤歩です。 お子さんのピアノに必要なこととは 親御さんがお子さんにピアノを習わせる時、どんなことを望んでいるのでしょうか。 「長 […]
2020年1月4日お子さまのピアノammys 幕張ベイタウン教室は今日からレッスン開始!ピアノと歌声が溢れていますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 今年の幕張ベイタウン教室は本日からレッスンが始まっています。 大人も子どもも元気な笑顔で来てくれていますよ。 […]
2020年1月1日コラムammys 2020年1月は「えいや!」で行動して思いを実現しましょうこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 新年あけましておめでとうございます。 2020年が始まりました! 新たな気持ちでスタートが切れる今、2020年 […]
2019年12月25日コラムammys サンタクロースはいるの?生徒さんとの会話で心が温かくなりましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ある日教室にいた生徒さんとの会話 (私をチラ見) サンタクロースの存在を信じているけど、まさか、もしや、と思っ […]
2019年12月4日ピアノは楽しいammys ピアノの先生が松江先生で本当にラッキーでしたこんにちは。千葉市美浜区打瀬 海浜幕張ピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室主宰の安藤歩です。 いつもはりきってレッスンに来てくれる年長さんのYちゃん。 Yちゃんは松江先生が大好きです。 いつも「あ […]
2019年12月2日ボーカルammys いくら練習しても終わりがない音楽 だから自分自身の歌いたい!気持ちが一番大切なんですこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 12月。 いよいよ年末です。 クリスマス、忘年会、美味しい行事がある年末。 私の食欲は年中無休ですが笑 先日のレッスンでこんな話になりました。 歌のレッスンを始めて、も […]
2019年11月30日大人の発表会 プレミアム・ステージammys 人前で注目されてピアノを弾くのは普段の生活にはない刺激なんですこんにちは。アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 大人の余裕が見えたステージに感動 先日、大人の発表会プレミアムステージが無事に終わりました。 前回は「引き終わるまでがちがちに緊張してました。」というMさん。 2回目の […]
2019年11月26日大人の発表会 プレミアム・ステージammys 大人になって音楽で繋がる仲間ができるっていいなこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 大人になると、常に自分じゃない何かやどこかの所属名が付いてきませんか。 〇〇ちゃんママ、パパ 〇〇会社の〇〇部 […]