2020年9月21日お子さまのピアノammys 音楽のレッスンで脳の構造が変わる!こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 前回の音楽と育脳の関係vol.1では、音楽のレッスンを受けている子どもの聴覚は受けていない子どもより優れてい […]
2020年6月2日講師ブログammys 家事と音楽の共通点 味付け作戦で楽しいレッスン再開です!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 みなさま、お変わりございませんか? 外出自粛要請中の私は、おうちを大掃除して、ご飯を作り、そして夜は小曽根真さんのライブ配信を聞いたり、子どもとゆっくり話したり、そんな […]
2020年2月21日コラムammys 苦しい時期を乗り越えられたのは趣味があったから~NHK 街録を観て感じたことこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話す声のボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 人生のピンチで救われた趣味 街録(ガイロク)という番組をご存知ですか? 私はこの番組が好きで、たまに見ます。 […]
2019年9月23日コラムammys 千葉・幕張ベイタウンでロングセラーの音楽教室ですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル・話し方ボイストレーニング アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 千葉市美浜区打瀬にある幕張ベイタウンができたのは今から25年前。 最初は何もない原っぱに6棟のマンションが建ち […]
2019年6月7日おたのしみ会ammys お父さんがピアノの演奏の仲間入りをしたご家族のお話こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 ご家族のイベントで、お父さんはいつも撮影係です。 楽しい思い出の記録を残すため、ひとりだけみんなと離れて撮影していますね。 こちらはベイ […]
2019年4月19日お知らせammys 幕張総合高校の生徒さんも徒歩3分の幕張ベイパークでピアノや歌のレッスンに通えますこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 4月に開講した幕張ベイパーク教室は幕張総合高校から徒歩3分。 こちらが、幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスのクロスレジデンス2階に […]
2019年4月10日ピアノは楽しいammys ドイツの音楽学校でピアノ講師をされた清水朋美先生は、生徒さんも先生自身も楽しいレッスンですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 本日は、この春オープンした幕張ベイパーク教室と幕張ベイタウン教室の両方を担当されている清水先生をご紹介いたします。 清水朋美(しみず と […]
2019年4月1日スタッフ日記ammys 音楽は時空を超えて世代を超えて…好きだったあの曲を今度はピアノで再現してみませんかこんにちは、アミーズ音楽教室 スタッフの北出 紳一郎です。 昨夜テレビを点けたら「関ジャム」が画面から流れてきました。 思わず見入ってしまいました。 昨日の特集はギター。 数十年前ギターにはまっていた僕としては、リアルタ […]
2019年3月14日コラムammys お子さんのピアノ練習をやる気にさせる〇〇作戦こんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 「うちの子、ピアノを習わせてあげたいけど練習が続けられるか心配」 多くの親御さんが、お子さんのピアノレッスンを始める際に二の足を踏むのは […]
2019年3月12日スプリングコンサートammys スプリングコンサートにご来場いただいた皆様ありがとうございましたこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 教室主催のスプリングコンサートはたくさんの方にご来場いただき、おかげさまで賑やかな会となりました。 先生たちも心を込めて演奏しました。 […]
2018年12月4日講師スキルアップammys 今年のレッスンを振り返って心がけてきた二つの工夫こんにちは! アミーズ音楽教室 講師の松江亜衣です。 最近お教室では、来年の発表会にむけてみんな練習を頑張っています(^^) もう12月ということで今年のレッスンを振り返ってみますね。 5線紙ノートを使って読譜力を高める […]
2018年11月30日コラムammys 音楽やピアノレッスンは恐怖ではなく感動で心を震わすものですこんにちは、千葉市海浜幕張のピアノ・ボーカル アミーズ音楽教室 主宰の安藤歩です。 昔のピアノの先生は怖かった 先日、尊敬する女性社長さんとランチしました。 その時に私の子どもの頃のピアノレッスンの話になったんです。 久 […]