講師ブログ

おたのしみ会
言葉を使わず相手の息使いや心を読み取り一緒に演奏する初めてのアンサンブル
おたのしみ会
大好きなママ、パパとの演奏は一生の思い出
おたのしみ会
初めての大舞台で堂々とした演奏にびっくり
おたのしみ会
不安や緊張に立ち向かって乗り越えた強さと笑顔
おたのしみ会
年中さんから3年半の思いをのせて 花のワルツをピアノ連弾します
おたのしみ会
アンサンブルはチームワーク お互いを思いやって演奏しよう!
おたのしみ会
大好きなパパやママと一緒に演奏できて音楽がますます好きになります
おたのしみ会
初めての姉妹連弾 それぞれ目標をもって取り組んでいます
ボーカル
お姉さんたちのデュエットが楽しみ!
お子さまのピアノ
いつもより少し早く起きて、朝活ピアノしてみませんか
講師ブログ
PTNA(ピティナ)の思い出が今の私の力になっています
お子さまのピアノ
レッスンや発表の場で「やった!」という気持ちになってほしいです
お子さまのピアノ
曲のイメージを絵に描くと表現力が豊かになります
お子さまのピアノ
発表会の曲選びにお姉ちゃんの優しい気遣いを感じました
お子さまのピアノ
夏休み中はピアノ練習に輪投げ?に夢中でした
お子さまのピアノ
リズム練習が好きになると演奏レベルがググッと上がります
おたのしみ会
みんなが心に抱いている「この曲が弾きたい!」という熱い想い
お子さまのピアノ
兄弟での初連弾は大好きなハリー・ポッター