講師ブログ
大人の生徒さんのほっとした笑顔が見られて嬉しい気持ちです
2020年12月1日
写真から伝わる生徒さんの成長ぶりが嬉しいです
2020年11月25日
学校のイベントでの兄弟の成長を感じてウルっときました
2020年11月21日
教室の生徒さんはマスクもおしゃれ ファッションチェックが楽しみです
2020年11月17日
おたのしみ会の次は発表会 曲が決まって早速練習に取りかかっています
2020年11月3日
楽しいし息抜きになるから、休憩のときに練習しちゃいます
2020年11月1日
「歌ってると楽しい気分になるんだよー!」 ボーカルレッスンに夢中です
2020年10月30日
人前で演奏すると忍耐力や集中力がつきテクニックや表現力も格段にアップします
2020年10月28日
保育園の行事が縮小で歌の伴奏が…次の目標は?
2020年10月24日
本番を終えた子どもたちの成長ぶりに微笑みが浮かびます
2020年10月22日
おたのしみ会に向けたお母さまのサポートに感謝です
2020年10月20日
お子さま同士の連弾はハイレベル!一緒に思いやる気持ちが大切です
2020年10月14日
歌のレッスンはお菓子に例えると高音が伸びやかになります
2020年10月1日
仲良し女子のピアノ連弾は練習の成果で息がぴったり合ってきました
2020年9月29日
英検受験もピアノレッスンも小さいうちの取り組みが実を結びます
2020年9月25日
曲名の由来を知ることで曲に親近感が持てます
2020年9月23日
ピアノで考える力を育んでほしいのです
2020年9月19日
保育士試験の保育実習理論をあきらめないで!
2020年9月17日


















