2022年10月30日講師ブログammys 音楽が生徒さんを支えてくれる存在になりますようにこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 最後のイベント 今月のイベント、おたのしみ会も無事に終わり、生徒さんたちもしっかりと練習の成果を披露できました😄 おたのしみ会は私にとってアミーズでの最 […]
2022年10月18日大人のピアノレッスンammys 大人の生徒さんのレッスンで私も癒されますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 最近は過ごしやすい日が増えましたね。 私の好きな秋の気候を感じられるようになりました。 大人の生徒さん 今回はベイパークに通って下さっている大人の生徒さんのレッスン風景を […]
2022年9月7日お子さまのピアノammys 教室で景品を手に入れたら次は夢のようなイベントへ♪こんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 最近は暑さのピークもすぎ、涼しい日も増えましたね♪ 子供達は相変わらず暑い暑いと言っていますが、とっても元気に通ってくれています。 今回はそんな元気な年中さんたちをご紹介 […]
2022年8月22日大人のピアノレッスンammys 大人の生徒さんのレッスンで私が大事にしていることこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 暑い日々が続いていますね 日傘やサングラスを身につけても、日中は体にこたえそうな暑さです 最近の私は、子供の頃に聴いていたアーティスト達の夏ソングを聴いてテ […]
2022年5月27日お子さまのピアノammys 挫折と喜び、緊張感と達成感 一皮剥けてみんなカッコいい!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 舞台では堂々と 先日、第3回目のベイパーク発表会が終演いたしました! 私の生徒さん達も舞台袖ではソワソワ緊張した面持ちでしたが、みんな舞台の上では堂々と!自分の演奏を表現 […]
2022年5月16日お子さまのピアノammys 甘えん坊さんもピアノを弾く時は真剣ですこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 最近は時折夏を思わせる暑い日があったり、冷たい雨が続いたり、不安定なお天気ですね。 そんな中、子どもたちは半袖短パンでレッスンに来る子もいて、みんな元気いっぱいです。 発 […]
2022年4月11日お子さまのピアノammys 先生も生徒さんから学ぶことがたくさんありますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 最近は春の日差しを感じるポカポカ陽気が多くて過ごしやすいですね♪ 愛犬のお散歩でいつも歩いている川にも、綺麗な桜並木ができていて、日々癒されております🌸 […]
2022年2月17日お子さまのピアノammys 年中さんからラブレターをもらいました!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 まだまだ寒い日々が続きますが、皆さまお元気でしょうか? 私は先月の雪が積もった日に何年ぶりかに雪だるまをつくりました(笑) 大人になっても結構楽しいものですね 今回はレッ […]
2022年1月18日お子さまのピアノammys お姉ちゃんたちをお手本に 集中力がどんどんついた年中さんこんにちは。アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 今回は、2月のベイタウン教室の発表会に向けて練習をがんばっている生徒さんをご紹介します。 お姉ちゃんたちに続いて 年中さんの女の子Sちゃん、お姉ちゃんたちも教室に通って下 […]
2021年12月26日お子さまのピアノammys お兄ちゃんみたいに弾きたい!宝物の曲をみつけてモチベーションアップアミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 兄弟でピアノを始めて 本格的に寒さが到来してきて気づけばあっという間に12月末となりました。 今回はそんな寒さも吹き飛ぶ、元気なベイパーク教室の生徒さんについてご紹介です。 お兄ちゃ […]
2021年11月24日お子さまのピアノammys 初心者さんの「弾きたい!」気持ちを叶える楽譜をご紹介しますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 街中ではもうクリスマスグッズが出始めていて、「もう今年も終わるのか⁈」とびっくりしております クラシックではワルシャワのショパン国際ピアノコンクールで反田恭平さんと小林愛 […]
2021年10月1日おたのしみ会ammys 年中さんから3年半の思いをのせて 花のワルツをピアノ連弾しますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の双里綾伽です。 子供たちは元気にレッスンに通って来てくれて、教室はパワーがみなぎっています。 私も見習わないと!笑 年中さんからお姉さんへ 前回に引き続き、私がアミーズの講師を始めた頃か […]