2022年5月5日お子さまのピアノammys お誕生日にサプライズ!誰かのために弾くピアノこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 お誕生日に 年少さんから通ってくれているSちゃん。 先日お誕生日でした。 お誕生日に、パパとママ、そして、おじいちゃん、おばあちゃんもびっくりさせちゃおう!と、Sちゃん […]
2022年4月9日講師ブログammys いつも音楽のそばにいる子どもの成長を見て思うことこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 新生活を迎える母として 桜の満開とともに、我が子も大学に無事に入学をしました。 新生活にドキドキしながらも、しっかりと自分の勉強したい内容を見極め、今後どうすればよいの […]
2022年3月6日キッズボーカルammys 人の前で正面を向き声を出して演奏できたらこれからの人生大丈夫!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 積み重ねてきた練習の成果を思う存分表現できた発表会が無事に終了しました。 初めての発表会 初めての発表会で堂々と演奏ができたMちゃん。 人の前で真っ正面を向き、声を出し […]
2022年1月7日講師ブログammys 演奏家として、先生として、姿勢を正して歩んでいきたいですこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 今年の目標 心も身体もゆっくりした冬休みが終わり、お仕事が始まりました。 今年は、どんな一年になるかな? どんな一年にしようかな? 考えてみました。 私の目標は 姿勢良 […]
2021年12月28日保育士さん・幼稚園の先生のピアノammys 保育士試験合格後もずっとレッスンを続けてきたMさんの卒業で思うことこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 保育士さんを目指して さみしいような、嬉しいような、、、 Mさんがアミーズ音楽教室を卒業しました。 Mさんは、大学四年生の時に、 保育士になりたい! という想いで教室に […]
2021年12月16日キッズボーカルammys 合唱コンクールで生徒さんたちが学んだことこんにちは!アミーズ音楽教室講師糸日谷章子です。 寒い日が続いていますね。 中学の合唱コンクール入賞 さて、少しばかり日常が戻ってきました。 中学生の合唱コンクールが今年はいろいろなことに気をつけながら、開催することとな […]
2021年11月2日大人のピアノレッスンammys 大人の充実した時間に発表会のスパイスを!こんにちは。アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 さつまいも、梨、栗と美味しい季節になり、そして、芸術の秋です。 秋の夜長に ゆっくりと音楽を聴く時間。 またはみずから奏でる時間。 とても充実した時間ですね。 久しぶり […]
2021年9月21日ボーカルammys お姉さんたちのデュエットが楽しみ!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 デュエットの合わせ さてさて、来月のおたのしみ会が近づいてきました。 手洗い、そして、飛沫感染シート、換気と万全にして中学生のデュエットの初合わせをしました! Rちゃん […]
2021年8月7日お子さまのピアノammys 練習をして自信を持ち集中することがお子さんの将来につながりますこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 夏休みはたくさん練習 さあ夏休み! 遊びに、お勉強に、おしゃべりに笑、みんな夢中です! このおしゃべり、みんなから1週間の報告があります。 この時間がほんの少しのお話で […]
2021年7月13日おたのしみ会ammys 中学生たちの歌のハモリが楽しみ!おたのしみ会に乞うご期待!こんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 おたのしみ会の曲決めが楽しい いま、10月開催予定のおたのしみ会の曲決め真っ最中です。 今年はなんと中学生たちも参加!! みんな、歌いたい!ハモリたい! そう、歌って1 […]
2021年6月10日ボーカルammys カラオケの点数がアップする! ボーカルレッスンでビブラートを身につけようこんにちは!アミーズ音楽教室講師の糸日谷章子です。 カラオケの点数が上がった 先日レッスンをしていたら、生徒さんから嬉しいお知らせが。 「先生、カラオケの点数が上がりました」と。 ちょっと照れながら、嬉しそうに話してくれ […]
2021年5月9日キッズボーカルammys 歌のレッスンに大切な「ものまね」 音程を正しく発声し歌が上手になりますこんにちは!アミーズ音楽教室講師糸日谷章子です。 私は大学でもピアノや歌を教えています。 年度が変わり、新しい学生の名前を覚えることに必死な私です。 歌のレッスンはトトロのものまね そんな私にとても楽しいことをしてくれる […]