講師ブログ
子どもたちの達成感を形にすることの大切さ
2022年3月9日
人の前で正面を向き声を出して演奏できたらこれからの人生大丈夫!
2022年3月6日
初めての発表会でピアノが大好きになった2人の生徒さんをご紹介します
2022年3月5日
100%出し切れても悔しくても次に向けてがんばる力となります
2022年3月4日
ドキドキの発表会を経験してグンと身につくこと
2022年2月27日
オンラインレッスンで音楽を共有できることに感謝!
2022年2月19日
年中さんからラブレターをもらいました!
2022年2月17日
生徒さんの目標を全力でサポートします!
2022年2月15日
発表会は生徒さんの好奇心・探究心を高めて内発的動機づけを感じる良い機会です
2022年2月11日
イメージは太った王様?!発表会の曲を仕上げています
2022年2月6日
初めてのソロデビュー イメージトレーニングで乗り越えよう♪
2022年2月4日
歯を磨くように毎日の練習を習慣化しよう!
2022年1月31日
歌のレッスンでのマスクの意外な効用とは
2022年1月29日
生徒さんの心の成長を強く感じるこの時期がすごく嬉しくて幸せなのです
2022年1月22日
お姉ちゃんたちをお手本に 集中力がどんどんついた年中さん
2022年1月18日
カンツォーネを歌って気づいた邦楽とクラシックの共通点とは
2022年1月12日
演奏家として、先生として、姿勢を正して歩んでいきたいです
2022年1月7日
曲の仕上げと料理の意外な共通点とは
2022年1月3日