講師ブログ

イベント
子供のうちから生の音に触れて色々なジャンルの音楽を経験してほしいんです
コラム
クラシック音楽の聖地を訪れて感じた新たな発見
ピアノは楽しい
ピアノも歌も!夏休みは弾き歌いでおじいちゃん、おばあちゃん、みんなが笑顔になります
レッスンの様子
小1男子が作詞作曲!「たぬきさんがころんだ」をお母様と一緒に歌いました
講師ブログ
皆さんの脳内BGMはどんな場面で流れますか?
ピアノは楽しい
Hちゃん、テキスト修了おめでとう ! 達成感に満面の笑みです
コラム
「私、この先生に習ってるんだよ」って生徒さんが自慢したくなる先生です
演奏力向上
左右の区別がつかない小さなお子さんのレッスンはこんな工夫をしています
ボーカル
これからの大学入試改革後は“声”が重要!小さな頃からお話し・声出しを積み重ねましょう
お知らせ
新しい先生は実は宝塚ファン 名曲をピアノで弾きませんか
ボーカル
オペラから昭和歌謡まで 癒し系お笑いキャラの坂井先生のレッスンは笑顔が絶えません
講師ブログ
小1のAちゃんは努力の積み重ねが着実に力になることを実感しています
ボーカル
歌のレッスンが楽しい! ハッピーになるレッスンで歌声が別人のように
講師ブログ
ブラームスと同じ誕生日のKちゃん 大きくなったらラプソディを弾いてね!
ピアノは楽しい
毎日ていねいに練習してご褒美グッズをゲット!うれしい笑顔が全開です
講師ブログ
親子で描いたベートーヴェンの似顔絵は海浜幕張のWBGアトリウムで展示中
講師ブログ
月曜・日曜のボイトレ新担当の坂井美登里先生は○○を大切にしています
講師ブログ
キンモクセイの下で深呼吸をすると香りが広がって木の生きる力を感じます